蟲神器新作登場!
2025-07-18 12:09:51

DAISOオリジナルトレーディングカード「蟲神器」の新作が登場!

DAISOオリジナルトレーディングカード「蟲神器」第6弾が発売決定!



株式会社大創産業が手掛けるトレーディングカードゲーム「蟲神器(むしじんぎ)」が、2025年の夏に新たなブースターパック「魂の螺旋(たましいのらせん)」を発売します。この人気ゲームは、虫をテーマにしたカードゲームであり、全国のDAISO店舗とオンラインショップでの販売が予定されています。

「蟲神器」は、カブトムシやクワガタムシのような人気の虫たちをカードで集めることができるだけでなく、カマキリやクモ、バッタなどの身近な昆虫から、海外の珍しい生物まで、幅広いラインナップを誇ります。いくつかの専門家の監修のもと、生息地や生態に関する解説まで付いているため、楽しみながら虫や自然について学ぶことができます。

新しいカードの魅力



今回の第6弾には、48種の虫を含む全64種類の新カードが収録され、特に注目されるカードは「ユウレイ」や「ゴクラク」といった名称を持つ虫や、強化カードや術カードとして「輪廻」や「転生」といったテーマが盛り込まれたものです。先行体験会には500人以上の参加者が集まり、すでにその人気は証明されています。

この新作には、最もレアなLR(レジェンドレア)カードが4枚含まれ、コレクターやプレイヤーにとっても見逃せない内容です。販売価格は100円(税込110円)という手頃さも魅力です。

「蟲神器」の成り立ちと展開



「蟲神器」は2022年11月にスタートし、累計1,000万セット以上を売り上げる大ヒット商品となりました。その理由の一つは、簡単なルールと教育的価値があること、さらに誰でも手軽に楽しめる価格にあります。また、使用者が「公認サポーター」となり公認大会を開ける仕組みにもより、全国各地で人気の大会が毎月200件以上開催されています。

さらに、注目すべきは2025年秋に発売予定のNintendo Switch™用ゲームソフトです。「蟲神器 めざせ!最強の蟲主」では、プレイヤーが物語を進める中で、キャラクターたちと共に特訓し、全日本のプレイヤーとのオンライン対戦を行うことが可能です。カード収集と対戦を一つのゲームで楽しめる新しい形の「蟲神器」は、多くのファンの予想を超える展開が期待されます。

会社概要と理念



大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」を目指し、DAISOというブランド名で知られています。生活必需品から趣味嗜好品まで、53,000点以上の商品が揃い、国内外26カ国で5,670店舗を展開しています。

「蟲神器」というトレーディングカードの熱狂を新たな舞台へと拡大し、多くの方にその楽しさを届ける努力を続けています。新たな製品の登場で、一層楽しさを増す「蟲神器」にぜひご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: DAISO Nintendo Switch 蟲神器

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。