横浜の新ビュッフェ!
2025-07-02 16:39:27

新たな美食の旅へ ~ウェスティンホテル横浜のインターナショナル・ビュッフェ「PACIFIC TABLE」オープン~

新たな美食の旅へ



2025年7月3日、横浜みなとみらいに位置するウェスティンホテル横浜に、インターナショナル・ビュッフェ・レストラン「PACIFIC TABLE」が誕生します。このレストランは、世界中の美食を味わえるだけでなく、神奈川県の新鮮な地元食材をふんだんに使用した料理が楽しめる場所です。

「PACIFIC TABLE」とは


「PACIFIC TABLE」という名前には、太平洋の青い海とその果てしない水平線が込められています。横浜港は古くから国際貿易の玄関口であり、その歴史を美食で表現することを目指しています。なんといっても、和洋中をはじめとする多彩な料理をビュッフェスタイルで楽しむことができ、まるで世界各国の料理旅行に出かけるかのような体験ができます。

地元食材へのこだわり


料理には、三浦半島や足柄、三崎漁港から仕入れた新鮮な食材を使用します。例えば、神奈川県産やまゆりポークの低温ローストや、ジャックスクリークトマホークといった豪華な肉料理、そして自家製の担々麺など、目にも舌にも満足できるメニューが揃います。さらにシェフが自信を持って提供するシグネチャー“パエリア”には、新鮮な魚介類をたっぷり使用しています。

美しいデザートルーム


レストランの奥には、ピンクを基調としたスイートな空間、「デザートルーム」があります。ここでは、色とりどりのスイーツが並び、心を弾ませる美しいインテリアが施されています。この空間は写真映えすること間違いなしで、SNS映えを狙う方にぜひ訪れてほしいスポットです。

オープニング発表会


オープン前日には、媒体向けに発表会が開催され、シェフのサラ・マディガンがメニューの解説を行いました。彼女は、サステナブルな食材への取り組みや、健康的で満足感のあるダイニング体験について熱心に語っていました。特に、彼女が強調したのは、「イート・ウェル」プログラムに基づく料理の工夫です。

試食会の様子


試食会では、実際に提供されることになる多様なメニューが用意され、ゲストはその味を楽しむことができました。お料理には、特注の卵麺を使用した濃厚な担々麺や、新鮮な食材で作ったパエリア、さらには邀請されたゲストも舌鼓を打つ特製デザートなどが盛りだくさんでした。

営業情報


「PACIFIC TABLE」の営業時間は、月曜日から金曜日は6:30〜10:00にブレックファスト、11:30〜14:00にはランチが提供されます。土曜日と日曜日は、ブレックファストが約1時間遅く7:00スタート、ランチは90分制となっています。お盆期間中は特別ランチおよびディナービュッフェも用意されているので、ぜひ楽しみにしていてください。

予約・お問い合わせ


「PACIFIC TABLE」へのご予約は公式ウェブサイトから可能です。また、レストランの所在地は、神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8ウェスティンホテル横浜の3階。電話でのお問い合わせも受け付けています。

新しいビュッフェ体験が待っている横浜の「PACIFIC TABLE」。地元の新鮮な食材を使った多国籍料理を楽しむ贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。