カラフルデイズ
2025-10-24 13:48:33

障害者就労支援の新たな一歩!カラフルデイズフォーラムのご案内

障害者就労支援の新しい形



2025年11月1日、神奈川県横浜市にて「カラフルデイズフォーラム スタートラインが提案する働き方を知る・体感する・ひろがる」が行われます。本イベントは、求職中の障害者や就労支援員を対象としたフォーラムで、効果的な就労支援を見出す場として注目を集めています。

開催の目的と背景


このフォーラムは、株式会社スタートラインが主催し、障害者の職業生活をより豊かにすることを目的としています。障害者が自身の特性を理解し、適切な職場や働き方を選択するための支援を行うことが、イベントの大きなテーマとなっています。これまでに、地域の障害者や支援者から以下のようなお悩みを伺ってきました。
  • - どのように就職活動を進めるべきか分からない
  • - 自分に合った職場探しに悩んでいる
  • - 自宅近くでの働き方に興味がある
  • - 既に働いている仲間の具体的な働き方に関心がある

これらの声に応えるため、当社は2,300人以上の障害者の「働く」を支援してきた知見を活かし、フォーラムの開催に至りました。

イベント開催概要


  • - 日時: 2025年11月1日(土曜日)10:00〜16:00
  • - 会場: 産業貿易センター 2階
〒359-0042 神奈川県横浜市中区山下町2番地
  • - アクセス: みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口から徒歩3分、JR各線 関内駅から徒歩15分
  • - 対象者: 求職中の障害者・就労支援員
  • - 入場料: 無料
※事前申し込みが必要です。希望の時間帯をご指定いただき、以下のリンクよりご登録ください。

体験ブースとプログラムの内容


当日は、各団体が提供する体験ブースも用意されています。
  • - INCLU・INCLU ONE: パソコンを使用したオフィスワークの体験を提供
  • - IBUKI: 水耕栽培でのハーブや野菜栽培の体験
  • - BYSN: コーヒーインストラクター資格取得を目指す講座があります
  • - 個別相談コーナー: 就職活動に関する悩み相談が可能

このフォーラムを通じて、参加者の皆様が自分らしい働き方を見つける手助けを行います。地域の仲間と共に、悩みや不安を分かち合い、解消していくことができる場を目指しています。

スタートラインの取り組み


株式会社スタートラインは、障害者雇用支援の分野で2009年から活動しており、ABA(応用行動分析)やCBS(文脈的行動科学)を基盤にした支援を展開しています。また、サポート付き障害者雇用サテライトオフィス「INCLU」、屋内農園型の「IBUKI」、ロースタリー型の「BYSN」など、多様な就労支援サービスを提供し、約760名の障害者をサポートしています。

私たちの理念は、「自分をおもいやり、人をおもいやり、その先をおもいやる」とし、誰もが自分らしく生きる社会を目指していきます。
今回のフォーラムは、その理念を実現するための重要な機会ですので、ぜひご参加を検討ください。お申し込みは以下のリンクからどうぞ。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 就労支援 スタートライン カラフルデイズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。