TANOで遊ぶ!
2025-10-17 15:51:23

未来の運動「TANO」で楽しむ!咲洲こどもEXPO 2025開催情報

未来の運動「TANO」で楽しむ!咲洲こどもEXPO 2025開催



2025年10月25日(土)・26日(日)、大阪南港のアジア太平洋トレードセンター(ATC)で「第13回 咲洲こどもEXPO 2025」が開催されます。このイベントの目玉の一つが、「ATCロボットストリート」での「TANO」のブースです。TANOTECH株式会社と豊丸産業株式会社が共同で展開し、ゲーム感覚で運動を楽しむことができる未来型トレーニングシステムを紹介します。

「TANO」とは、センサーに反応することで自分自身がゲームのコントローラーとなり、さまざまなアクションを楽しめるシステムです。ジャンプ、手を伸ばす、声を出すなどの動作がゲームに取り込まれるため、楽しく体を動かせるのが特徴。年齢を問わず誰でも参加できるプログラムが豊富に揃っており、家族や友人と一緒に楽しむことができます。

特別プログラムの体験


ブースでは、家族や友だちと協力して挑戦できる特別なプログラムが用意されています。これにより、遊びながら学ぶことができる新しい運動体験が提供されます。来場者は、「TANO」のさまざまなコンテンツを体験でき、「遊び」と「学び」が一緒になった未来のロボット技術と福祉テクノロジーに触れるチャンスです。

お楽しみコンテンツの内容


  • - パンチパンチ!! では、手を後ろから前に振りながら楽しむアクションが用意されています。
  • - ボウリング体験 では、手を上下に動かすだけでマキ割りを楽しみます。高さを調整しながらスイカに挑むことができるユニークな体験です。
  • - 魚釣りゲーム では、クチにエサをつけて魚を引き上げるスリルを味わえます。
  • - バスケットボール体験 では、手を挙げてシュートを決める新たな挑戦が待っています。自分の新記録を目指して楽しむことができます。
  • - ストラックアウト では、育った果物を摘み取るという楽しさも体験できます。

イベント詳細


  • - イベント名: 第13回 咲洲こどもEXPO 2025 ATCロボットストリート
  • - 日時: 2025年10月25日(土)~26日(日)10:00~17:00
  • - 場所: ATC(アジア太平洋トレードセンター)
(大阪市住之江区南港北2-1-10)
  • - 参加対象: どなたでも参加可能
  • - 参加申込: 不要(ただし、一部コンテンツは事前予約が必要)
  • - 入場料: 無料(一部有料コンテンツあり)
  • - イベントURL: 咲洲こどもEXPO 2025
ロボットストリート

ぜひこの機会に、「TANO」で未来の運動を楽しんで、家族や友人との絆を深める素晴らしい体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: TANO 咲洲こどもEXPO ATCロボットストリート

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。