スローラン実践モニターイベント開催のお知らせ
神奈川県では、週1回以上のスポーツ実施率が低い傾向にある、特に20代から40代の働く女性に向けて、スローラン実践モニターイベントを企画しました。この取り組みを通じて、運動をするハードルを下げ、日常のスキマ時間に運動習慣を取り入れてもらうことが目的です。
スローランとは?
スローランは、ウォーキングとランニングの中間の運動スタイルで、特に吉川美香コーチによって推奨されています。ウォーキングよりもエネルギー消費が約2倍で、筋力や体力の向上、さらにはシェイプアップにも効果が期待できます。このスローランは、特に忙しい働く女性にとって、お手軽な運動方法として注目されています。
イベントでは、参加者が吉川コーチによるレクチャーを受け、体験することができます。また、参加者は体験後の感想をSNSで発信し、周囲にスローランの楽しさを広めていただく予定です。さらに、スローランを広めるためのPRロゴがあしらわれたTシャツも参加者に着用していただきます。
実施日程と内容
モニターイベントは2回予定されています。
第1回:小田原城址公園
- - 日時:令和7年10月16日(木) 13:00~16:00
- - 場所:小田原城址公園内(小田原市城内)
- - 内容:小田原城を背景に、堀や石段、坂道を楽しみながら約2㎞のコースをスローランします。また、フォトスポットでの休憩や写真撮影も行われます。
第2回:大磯海岸周辺
- - 日時:令和7年11月29日(土) 13:00~16:00
- - 場所:大磯海岸周辺(中郡大磯町)
- - 内容:青い海を眺めながら、約2㎞のスローランを実施します。松並木や旧大隈重信別邸などの名所も訪れ、フォトスポットでは休憩を兼ねての撮影も行います。
メディア取材のお知らせ
モニターイベントにはメディア関係者の参加も可能です。取材や参加希望の方は、実施日の前日までにお問い合わせ先までご連絡ください。ただし、一般の方の参加は受け付けておりませんのでご注意ください。
お問い合わせ先
- 課長 吉田(電話:045-285-0791)
- 企画グループ 吉澤(電話:045-285-0798)
スローランを通じて、健康で魅力的なライフスタイルを手に入れましょう!開催を楽しみにしています!