相模原市でビジネスの未来を共創しよう!
相模原市が主催する『Sagamihara Innovation Gate BUSINESS BUILD 2025』の取り組みが、全国の企業に新たなビジネス機会を提供します。このプログラムは、相模原市内企業と全国のパートナー企業が協力し、革新的なアイデアを実現することを目的としています。
イノベーションプログラムの成り立ち
このオープンイノベーションプログラムは、スタートからすでに3年目を迎え、企業の課題解決を目指しています。参加企業は新規事業の開発に意欲的で、実証事業に向けたチャレンジ精神を持っています。また、必要とする技術やノウハウを持った全国のパートナーとのマッチングを図ります。これにより、相模原市に新たなプレイヤーを招待し、地域内の企業間の繋がりを強化し、イノベーション環境を整えていく狙いがあります。
参加企業と募集テーマ
このプログラムに参画するホスト企業は以下の4社です。それぞれの企業が掲げるテーマには、具体的な課題とビジョンが込められています。
アマノ株式会社
- - 業種: 機械製造業
- - テーマ: “安心・快適”と“見える安全”を実現する次世代ロボットの共同開発
労働環境をより快適にするため、清掃ロボットの革新を目指します。
カヤバ株式会社
- - 業種: 輸送用機器製造業
- - テーマ: 移動と感動が一体となった、新しいモビリティ体験の実現
「移動」をより魅力的にする体験設計を追求します。
大和製罐株式会社
- - 業種: 金属製品製造業
- - テーマ: “子どもも大人も、高齢者も”やさしい食卓の実現
家族の絆を深める食文化を創出する新しい製品開発に挑みます。
東急建設株式会社
- - 業種: 総合建設業
- - テーマ: 環境価値と技術革新で拓く次世代建材の挑戦
環境に配慮した建材の開発と提案を目指します。
プログラムのスケジュール
ビジネス創出に向けた様々なアクティビティが予定されています。具体的な日程は以下の通りです。
- - 2025年8月5日: エントリー開始
- - 8月20日: プログラム説明会(オンライン)
- - 9月21日: 応募締め切り
- - 10月下旬: 選考結果通知
- - 11月19日: 本プログラム最終日、共創ビジネスアイデアワークショップ開催
- - 2026年3月: DEMODAY
プログラムに参加を希望される方は、指定の参加申し込みURL(https://eiicon.net/about/sagamihara-innovation-gate2025)からご応募いただけます。この機会に、新たなビジネスの可能性を探求しませんか?
終わりに
『Sagamihara Innovation Gate BUSINESS BUILD 2025』は、さまざまな業種の企業が集まり、互いに刺激し合うことで新しいビジネスが生まれる場となります。相模原市の未来を共に創り出す仲間として、全国の企業からの参加を心よりお待ちしております。