昭和歌謡パラダイス
2025-08-22 11:07:22

みなとみらいで楽しむ懐かしの昭和音楽「ザ・昭和歌謡パラダイス」開催決定!

みなとみらいの新たな音楽イベント「ザ・昭和歌謡パラダイス」



みなとみらいの臨港パークで開催される「ザ・昭和歌謡パラダイス」が、2025年の10月に予定されている。今年の秋には第2弾となる出演アーティストの発表があり、昭和から平成の懐かしい音楽を楽しむ特別な3日間が約束されます。平日のお昼や忙しい日常を離れ、このイベントで心躍る瞬間を楽しむことができるでしょう。

イベント開催概要



  • - 開催日: 2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)
  • - 時間: 11:00~20:00
  • - 場所: 臨港パーク ぷかりさん橋周辺エリア (横浜市西区みなとみらい1)
  • - 入場料: 無料
  • - 主催: パシフィコ横浜

このイベントでは、各日ごとに異なるアーティストたちが出演し、それぞれの個性を活かしたパフォーマンスを披露します。懐かしいメロディをバックに歌い踊り、週末を楽しむことができるこの機会を見逃せません。

第1弾出演アーティスト


  • - 10月11日(土): Neo☆Stars、ちぃたん☆、レッツヤンチーム、阪田マリンなど
  • - 10月12日(日): 横濱シスターズ、いとしのエリーズ、ちぃたん☆など
  • - 10月13日(月・祝): 町あかり、マーク・パンサー、ちぃたん☆など

初日を飾るのは、懐かしの80年代アイドルを中心としたコーラスサークル「Neo☆Stars」。彼らは地域貢献活動にも力を入れており、そのエネルギッシュなパフォーマンスは多くの人々を引きつけることでしょう。更に、ユーチューバーとしても活動する愛らしいキャラクター、ちぃたん☆も3日間の全てに登場し、ファンを楽しませてくれます。

特徴的なパフォーマンス



「横濱シスターズ」は、絆の深いボーカルグループで、世界の国歌メドレーやオリジナルソングを披露。昭和歌謡曲のカバーも行い、FMヨコハマを通じて多くのリスナーに親しまれています。そして、町あかりは、ユーモアを感じさせる歌詞と独自のスタイルで魅了します。彼女の音楽は、昭和の歌謡文化を現代に再現し、観客を惹きつけること間違いなしです。

このイベントは、小雨決行で悪天候の場合は中止となることがありますので、公式サイトでのご確認をお勧めします。昭和のメロディに触れながら、皆で一緒に歌って盛り上がる貴重な体験をぜひ楽しんでください。今回の「ザ・昭和歌謡パラダイス」で、懐かしの歌声に再び心を躍らせましょう。皆さんの参加を心よりお待ちしています。



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: みなとみらい パシフィコ横浜 昭和歌謡

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。