宇治抹茶で涼菓
2025-07-16 13:45:48

セブン-イレブンから登場!暑い夏にピッタリの宇治抹茶スイーツ

夏を彩る宇治抹茶のひんやりスイーツ登場!



暑い季節、涼を求めるのは誰もが感じること。そんな時期にぴったりのスイーツとして、セブン-イレブンから新たに2品の宇治抹茶を使用したひんやりスイーツが登場します。これらのスイーツは、2023年7月22日(火)から、全国のセブン-イレブンで順次販売開始されます。特に、「ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん」と「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」は、夏の甘味をより一層楽しめる逸品です。

宇治抹茶を贅沢に使用した「ひやもち水まんじゅう」



まずご紹介するのは、「ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん」(168円・税込181.44円)。見た目は透明感があり、可愛らしい涼しさを感じさせます。このスイーツの最大の特徴は、そのもちもちでぷるんとした食感です。外側の生地には、タピオカ由来の原料と厳選した寒天を使用し、独特の食感が生まれています。そして中には、贅沢に使用された宇治抹茶のあんが詰まっており、そのほろ苦さと爽やかさが絶妙なバランスを実現しています。ひんやりとした口当たりで、夏の暑さを一瞬で忘れさせる特別な体験です。

抹茶の香りと味わいを楽しむ「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」



もう一つのマストトライは、「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」(368円・税込397.44円)です。この一品は、ぷるんとした抹茶寒天ゼリーや黒蜜ソース、さらに抹茶わらび餅、抹茶クリーム、粒あん、白玉、そしてさくらんぼが組み合わさった贅沢なデザートです。黒蜜ソースが底にあり、そこに溜まる甘みと抹茶の香りが織りなすハーモニーがたまりません。ひんやりした口当たりは、特に暑い日には最高のご褒美です。

宇治抹茶へのこだわり



これらのスイーツに使用されている宇治抹茶は、品質に非常にこだわり、伝統的な「石臼挽き」製法を採用しています。そのため、抹茶の持つ繊細な香りと深い味わいが最大限に引き出されています。口に入れた瞬間に広がる芳醇な香りは、このスイーツを特別なものにしているのです。

暑さを忘れる特別なひととき



セブン-イレブンの担当者も、「ひやもち水まんじゅう」と「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつを通じて、暑い夏にぴったりの和スイーツを楽しんで欲しい」とコメントしています。ひんやりした食感、宇治抹茶の豊かな香り、そしてまろやかな味わいが、夏のひとときを特別に演出してくれるでしょう。

この夏、セブン-イレブンの宇治抹茶スイーツで、清涼感あふれる味わいを是非楽しんでみてください。なお、地域によって取り扱いが異なる場合がありますので、店舗での確認をお忘れなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇治抹茶 ひやもち あんみつ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。