TBSラジオの「UP GARAGE presents GARAGE HERO's」アフタートークが開始!
カー&バイク用品のリユース専門企業であるアップガレージグループが提供するTBSラジオの人気番組「UP GARAGE presents GARAGE HERO's~愛車のこだわり~」の新たなアフタートークが、2025年5月10日から公式YouTubeチャンネルでスタートしました。このアフタートークでは、週ごとの放送で語りきれなかったゲストの深い“愛車への想い”や独自エピソードが展開され、リスナーにとって新たな楽しみとなることでしょう。
車やバイクを愛する人の「こだわり」を共有
昨今、クルマやバイクは単なる移動手段を超え、ライフスタイルの象徴や自己表現のツールとして位置づけられています。しかし、その価値観をさらに深堀りする機会は多くありませんでした。そんな中で始まったのが「UP GARAGE presents GARAGE HERO's」で、2020年から放送が開始され、数々の反響を呼んできました。ただ、放送時間内では十分に語り尽くせないディープなトークが多数存在していたため、YouTubeでのアフタートークの導入が決定しました。
今後は、ファンとの距離が縮まり、より自由な形で愛車への情熱を語ることができる貴重な場が設けられます。リスナーは、放送後もその余韻に浸りながら、ゲストの隠れた魅力や、愛車に対する愛情をより深く知ることができるのです。
新たなコンテンツとしての動画配信
公式YouTubeチャンネル「UPGARAGE / クルマ解説系チャンネル」では、第1話と第2話のアフタートークが既に公開されています。視聴者の皆さんは、ぜひチェックしてみてください。今後の配信予定については、アップガレージグループの各種SNSを通じて随時お知らせされるとのことなので、目が離せません。
「Good Mobility, Happy Life」の実現を目指して
このアフタートークのスタートは、アップガレージグループのブランドスローガン「Good Mobility, Happy Life」を具現化するための新たな取り組みでもあります。リユース文化やカー&バイクを愛する人々との繋がりを深め、移動の楽しさを広めるためのプラットフォームを提供し、視聴者に“こだわること”の楽しさを伝えることを目指しています。
アップガレージグループの魅力とは
現在、アップガレージは1999年に設立されて以来、カー&バイク用品のリユース専門店として日本全国に250店舗以上を展開しており、業界シェアNo.1を誇ります。また、新品タイヤ専門店「タイヤ流通センター」を始め、2022年には自転車専門のリユース事業「アップガレージサイクルズ」も始動し、取り扱う商品カテゴリーも広がっています。
視聴者やユーザーに向けた多様なサービス提供を通じて、同社は常に挑戦を続けています。このアフタートークもその一環となっており、愛車への情熱がどのように人生を豊かにするのか、一緒に楽しんでいきたいですね。
視聴情報
- - 番組名: UP GARAGE presents GARAGE HERO's~愛車のこだわり~
- - 放送局: TBSラジオ
- - 放送日時: 毎週土曜日 17:30〜18:00
- - パーソナリティ: 安東 弘樹
- - 公式サイト: TBSラジオ GARAGE HERO
この新たな試みを通じて、多くの人々が愛車とともに豊かなカーライフを楽しめることを願っています。