障害者雇用表彰
2025-11-06 18:41:24

株式会社オープンハウス・オペレーションズが障害者雇用優良事業所表彰を受賞

株式会社オープンハウス・オペレーションズが障害者雇用優良事業所等表彰式にて表彰



2025年11月4日、東京都内にて開催された"令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰式"で、株式会社オープンハウス・オペレーションズが「機構理事長努力賞」を受賞しました。この表彰は、障がい者を積極的に雇用し、雇用の促進と職業の安定に寄与した事業所や個人、模範的職業人を評価するものです。オープンハウス・オペレーションズの受賞は、同社の障がい者雇用への真剣な取り組みを示しています。

受賞に際して、オープンハウス・オペレーションズは2025年6月1日時点で障がい者雇用人数が140名を超え、法定雇用率を上回る3.06%を達成しました。この数字は、同社の強力な雇用政策の結果として生かされ、障碍者の雇用促進に寄与していることがわかります。さらに、2025年7月には東京労働局から障害者雇用相談援助事業者の認定を受けたほか、東京都の「障害者雇用エクセレントカンパニー賞」や、厚生労働省の「もにす認定」も取得しています。これらは、同社の障害者雇用への取り組みの品質を証明するものであり、今までの努力が実を結んだ結果です。

障がい者雇用のための体制づくり


オープンハウス・オペレーションズでは、多様な人材が最大限に活躍できる「働き方」の設計を目指し、ワークデザイン推進委員会を設置しています。この取り組みでは、障がい者雇用推進のための特別なグループも設立されており、障がいを持つ社員の権利を尊重し、より快適な職場環境を提供することを目指しています。特例子会社の認定も受け、今後ますますの発展が期待されています。

また、定着率が93.6%と高く、特に精神・発達障害を持つ従業員にとっても安心して働ける環境を整えています。障がい者雇用の推進において、オープンハウス・オペレーションズはその活動を広げるだけでなく、社会全体にフィードバックするよう努めています。

事業運営と地域貢献


オープンハウス・オペレーションズは、神奈川県横浜市や東京都八王子市、千葉県柏市に拠点を持ち、約100の業務を展開しています。障がい者雇用を進める上で、環境面での配慮が重要です。そのため、段差のないオフィス、休憩スペース、面談ルーム、多目的トイレなど、バリアフリーの設備を整えています。また、業務サポートや定期面談を通じて、従業員一人ひとりのニーズに応じた支援を行っています。

私たちは、障がい者と健常者が共に充実した職場環境を享受できる社会を実現するため、引き続き努力してまいります。オープンハウス・オペレーションズは障害者雇用において「日本一」を目指し、今後も熱意を持って取り組みを進めていきます。これからもその活動に注目していきたいです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 障害者雇用 オープンハウス 優良事業所

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。