横浜モアーズで夏の味覚
2025-06-17 09:55:30

横浜モアーズで味わう夏の絶品!釜飯と藁焼き料理

横浜モアーズの夏季限定メニュー



横浜モアーズの8階に位置する「黒十(コクトウ)」が、2025年6月18日(水)から夏季限定メニューを開始します。この時季だけの魅力的な料理の数々が、皆さまをお待ちしています。

釜飯の贅沢体験



夏にぴったりの料理として、特に一押しなのが「生うにとゴールドラッシュのバター釜飯」です。甘みが際立つゴールドラッシュ(とうもろこし)と濃厚な生うにを組み合わせたこの釜飯は、ランチタイムで税込2670円、ディナータイムでは単品で税込2350円にてご提供。お米は厳選された国産米を使用しており、しっかりとしたフレーバーが弾けることでしょう。

豪華なかつおの藁焼き



続いておすすめしたいのが、「気仙沼産かつおの藁焼き 玉ねぎ醤油」です。豪快に藁で炙り上げたかつおは香ばしさが特徴で、例えば税込980円で味わうことができます。また、仕入れ状況により、産地が変更されることもあるので、旬の食材を楽しめるチャンスを見逃さないでください。

夏のグランドメニューも魅力的



黒十のグランドメニューからも夏にぴったりの料理が揃っています。「生しらすと釜揚げシラス、青唐辛子塩だれユッケ風釜めし」や「まるごとトマトのお出汁マリネ」など、フレッシュな素材を活かした逸品が目白押し。これらの料理とともに、炭火で炙った一品料理をお楽しみいただけます。

こだわりのかき氷



さらに、夏の暑さを忘れさせてくれる「釜で味わうかき氷」もお見逃しなく。こちらは、信州の中央アルプス系からの深層天然水を使用し、48時間かけて作られる高純度の氷「純氷」を用いたかき氷です。2種類のフレーバーが楽しめます。

  • - かき氷宇治金時(税込1300円): 贅沢な抹茶を用いた特製シロップで、その旨味と香りが堪能できます。
  • - かき氷いちご練乳(税込1500円): 国産いちごの果肉を活かした生シロップに、まろやかな練乳を重ねたスイーツで、夏のデザートにぴったりです。

伝統を重んじたお店のこだわり



「黒十」は、自然を食すことをテーマに、国産米や鰹節・昆布から丁寧に抽出した出汁が特徴の店舗です。山の幸と海の幸をふんだんに使用し、じっくりと炊き上げた釜飯は、四季それぞれの風味を楽しむことができ、心ゆくまで味わうことができます。さらには色とりどりの小皿料理も揃い、炙り料理なども楽しむことができるため、料理好きにはたまらないスポットです。

ぜひ訪れてみて



横浜モアーズの「黒十」で、夏の特別メニューを堪能し、忘れられない味体験をしてみてはいかがでしょうか。気軽に立ち寄って、新しい味との出会いを楽しんでみてください。

店舗情報
【店舗名】黒十 釜飯と炙り
【住所】神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ 8F
【電話番号】045-308-6451
【営業時間】11:00-23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
【休日】不定休(施設に準ずる)
【HP】ポトマック
【Instagram】黒十
【食べログ】黒十


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 黒十 釜飯 横浜モアーズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。