湘南豆富始動
2025-04-02 10:28:25

湘南の新たな味覚、ヤシマ食品の新ブランド『湘南豆富』始動

新たな挑戦、湘南豆富



神奈川県横浜市に本社を置くヤシマ食品株式会社が、新たに豆腐ブランド『湘南豆富』を立ち上げ、記念すべき第一弾商品『豆の甘みとろける まるで大トロ 濃厚とうふ』の販売を2025年4月1日から開始します。このブランドは、70年の歴史を持つ豆腐の伝統技術を基にしながら、現代の消費者ニーズに応える形で生まれました。

湘南豆富の魅力


湘南豆富は『温故知新』をコンセプトに、長年の豆腐製造の経験を生かしつつ、革新的な取り組みで消費者に喜ばれる味を追求します。以下の三つの要素に基づいて、湘南ならではの美味しさと安全性を提供します。

1. 海水由来のにがり使用: 自然の恩恵を活かした品質を誇ります。
2. 地元の良質な水: 富士山、丹沢大山の伏流水を使用。
3. 厳選された国産大豆: 用途に応じた大豆の選定がされ、風味豊かです。

さらに、消泡剤を使わない独自の皮剥き大豆製法を採用し、豆の甘さを最大限に引き出しています。こうしたこだわりが、湘南の豊かな味わいを実現しています。地域の食文化を全国へ広げる「地産全消」を目指し、湘南豆富は歩み続けます。

新商品のこだわり


『豆の甘みとろける まるで大トロ 濃厚とうふ』は、特に大豆の甘みと食感にこだわり、ひと口でその魅力を感じていただける商品です。使用する大豆は甘みが特徴の宮城県産「ミヤギシロメ」を中心に、海由来のにがりを絶妙に調整することで、優しい口当たりと濃厚な味わいを実現しました。

商品詳細

  • - 名称: 充填きぬごしとうふ
  • - 原材料名: 大豆(宮城県産)、粗製海水塩化マグネシウム(にがり)
  • - 内容量: 150g × 3個
  • - 参考価格: 298円(税抜)

この豆腐は冷奴として楽しむと滑らかな食感が、湯豆腐ではトロトロのふわふわ感が際立ちます。さまざまな料理に利用できる万能な食材です。

取扱い店舗


新商品は、神奈川エリアの「成城石井」、「FUJI」、「SUZUKIYA」などの高級スーパーで展開。今後も徐々に取り扱い店舗を増やしていく予定です。期待される発展に、この注目の豆腐をぜひご賞味ください。

ブランドアンバサダーの就任


また、料理研究家の関口絢子氏が湘南豆富のブランドアンバサダーに就任。彼女は日常生活に寄り添ったレシピの発信を行い、豆腐についての深い知見も有しており、湘南豆富の理念と非常に合致しています。関口氏はこのブランドが掲げる新しい挑戦を応援する姿勢を見せています。

最後に


ヤシマ食品の代表である髙橋氏は、湘南豆富のブランドを通じて地域貢献を果たしたいという強い思いを語っています。『大トロとうふ』の特徴である甘みや食感は、長年培った技術の結晶であり、是非皆様に体験していただきたい一品です。湘南豆富の挑戦に注目が集まっています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤシマ食品 湘南豆富 大トロとうふ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。