横浜で海の魅力を楽しむ!『つるみ・ちゅらうみ エコフェスタ2025』
毎年多くの人々に親しまれている「つるみ・ちゅらうみ エコフェスタ」が、2025年10月に開催されることが決定しました。このイベントは、鶴見と沖縄の深い関係を基に、沖縄美ら海水族館と連携して「海洋環境保護」と「脱炭素」をテーマとしています。昨年の参加者数は2,100名を超え、今年も更に充実したプログラムで皆様をお迎えします。
イベント詳細
- - 名称: つるみ・ちゅらうみ エコフェスタ2025
- - 日程: 2025年10月4日(土)10:00~18:00 / 10月5日(日)10:00~17:00
- - 会場: 鶴見区民文化センター サルビアホール
- - 入場料: 無料(特定のコンテンツは有料)
- - 事前予約: 一部プログラムは9月10日(水)から予約開始
このイベントでは、親子で楽しめる多彩なプログラムが用意されています。特に注目なのは、沖縄美ら海水族館の大水槽を3Dで体感できる「3D Okinawa Churaumi Aquarium」と、沖縄の生き物がふんだんに登場する「3D 沖縄海中散歩」です。多くの人々が目の前で迫力ある映像体験を楽しめるのは、他では味わえない特別な時間です。
教育イベントも充実
また、沖縄美ら海水族館から海の専門家を招いて「海の先生特別授業」も行われます。今年のテーマは「ウミガメ」と「サンゴ」。参加者は直接専門家から学ぶことができ、オンライン配信も用意されているため、会場に来れない方も参加することが可能です。
脱炭素ライフを学ぶクイズ大会
さらに、日常生活でのCO₂排出量を知るための体験や、「YOKOHAMA GO GREEN」に関連したクイズ大会も予定しています。楽しみながら環境保護に目を向け、脱炭素ライフスタイルの実現を目指しましょう。
その他のプログラム
- - 10月4日(土)限定: プラごみ分別!重さ当てゲーム
- - 10月5日(日)限定: カラフルキャップ大変身!アップサイクル体験(参加費:500円)
- - 両日開催: ツルスイ(鶴見川水族館)展示
このように、さまざまなプログラムが用意されている「つるみ・ちゅらうみ エコフェスタ2025」。家族や友人と共に訪れ、沖縄の魅力と環境保護の大切さを体験してみてはいかがでしょうか。皆様のご参加を心よりお待ちしています!