障がい者雇用フォーラム
2025-08-21 13:39:16

障がい者雇用促進フォーラムで魅力的な特設コーナーが登場!

障がい者雇用促進フォーラム会場に特設コーナーを設置



神奈川県では、障がい者雇用の促進と理解を深めるためにフォーラムを開催します。このイベントは、企業経営者や人事担当者を対象にしており、障がい者の雇用促進に向けた取り組みを広めることを目的としています。特に注目の特設コーナーでは、様々な支援や商品が取り揃えられる予定です。

1. 特設コーナーの内容



特設コーナーでは、以下の内容が準備されています。

1-1. 障がい者職場定着相談コーナー


このコーナーでは、障がい者の職場定着に関する相談窓口が設けられ、専門の支援員が無料でアドバイスを行います。企業での具体的な課題に向き合い、解決策を提案します。

1-2. 『ともワク』コーナー


このコーナーでは、障がい者が働く事業所が製作した商品の販売が行います。ここでの販売品は、本県の公式LINE「かながわ障がい者就労サポート」の愛称でもある『ともワク』に由来しています。具体的な商品は以下の通りです:

  • - 一般社団法人AOHショコラボ:チョコレートや焼き菓子、小物が揃います。この団体は、日本でいちばん大切にしたい会社大賞の特別賞を受賞しています。
  • - 社会福祉法人進和学園サンメッセしんわ:特製のパンや焼き菓子が好評。特に湘南みかんぱんは全国逸品セレクション準グランプリを受賞しています。
  • - 社会福祉法人唐池学園コペルタ貴志園:富士山の溶岩釜で焼き上げられたパンや手作り台ふきんが魅力です。
  • - 社会福祉法人県央福祉会エヌ・クラップ:レトルト製品(カレーなど)やトロピカルデニッシュが手に入ります。
  • - 社会福祉法人県央福祉会ふきのとう舎:コーヒーの豆や粉、ドリップパッケージも販売されます。

1-3. ともいきアートコーナー


障がい者の方々が描いた絵画などの作品が展示されるコーナーも設置されます。アートを通じて、彼らの表現力や創造性を楽しむことができます。

2. 産業人材育成フォーラムの開催概要



フォーラムは、令和7年9月1日(月曜日)の13時15分から16時30分まで(開場は12時)まぎんホールヴィアマーレにて行われます。

このフォーラムでは、「ちょこっとジョブ型雇用の創出」について取り上げ、障がい者の多様な働き方を推進します。プログラムや詳細は別添の資料で確認できますので、興味のある方はぜひチェックしてください。

3. 申込み手続き



参加される方は、県のホームページの申込みフォーム、またはチラシ裏面の参加申込書を用いてお申込みが可能です。詳細な情報については、神奈川県の産業労働局労働部にお問い合わせください。

まとめ



多彩なプログラムと特設コーナーが魅力の障がい者雇用促進フォーラム。企業の皆様にとっても、障がい者雇用について深く理解する貴重な機会となることでしょう。ぜひ会場に足を運んで、様々な支援や製品に触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 障がい者雇用 フォーラム ともワク

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。