はま寿司の新春おせちの予約が開始!
株式会社はま寿司が展開する100円寿司チェーン、はま寿司が待望の「新春おせち」を10月7日より予約受付開始しました。贅沢さと彩りをテーマにしたこのおせちは、家庭でのお正月をより華やかに彩ること間違いなしです。通常の寿司をはじめとするメニューで知られるはま寿司ですが、このおせちでは、特別な食材や料理がふんだんに詰め込まれています。
豪華な「プレミアム三段重」
今年の目玉は、何と言っても「プレミアム三段重」です。こちらは約3~4人前で、価格は29,800円(税込)です。おせちの一の重には、有頭海老や金粉付き丹波産黒豆、こはだかぶら漬けなど、厳選された食材が10種も詰まっています。二の重には、はま寿司ならではの「黒毛和牛ローストビーフ」や「本ズワイ蟹爪幽庵」など10種が並びます。そして、三の重にはイセエビや長崎県産ぶりの照焼きなど、計12種が入っており、まさに豪華そのもの。食卓を一層華やかに演出してくれそうです。
彩りも楽しめる「彩り三段重」と「彩り二段重」
さらに、「彩り三段重」(17,800円・約3~4人前)と「彩り二段重」(12,800円・約2~3人前)もラインナップ。彩り三段重には、有頭海老、数の子、紅ズワイ蟹、いくらが含まれており、四季折々の味わいを楽しむことができます。二段重でも有頭海老や数の子が含まれ、異なるボリューム感で選ぶことができるのが嬉しいポイントです。
お食事優待券付き
特筆すべきは、「プレミアム三段重」と「彩り三段重」には「はま寿司 お食事優待券」が同封されています。この優待券を利用すれば、新年の特別な日をお得に楽しむことができます。新春の祝い事にはぴったりの温かいサポートですね!
予約はお早めに
予約受付は10月7日から12月15日まで。8週間の間に限定数の販売となっているため、気になる方はお早めに予約を。ゼンショーグループの公式通販サイト「ゼンショーネットストア」にて簡単に予約が可能です。電話での予約も受け付けており、専用窓口(0120-501-612)に連絡すれば、スタッフが丁寧に対応してくれます。お届け日は12月30日か31日のいずれかを選択できますが、数に限りがあるため、早めに押さえておきたいところ。
まとめ
今年のおせちははま寿司の「新春おせち」で決まりです!豪華な内容とお得な優待券を利用して、新年を迎える準備を整えましょう。家族や友人と素敵な一年のスタートを切るための一品として、ぜひこの機会にお試しください。