10周年特別ブレンド発売
2025-09-01 14:59:20

ブルーボトルコーヒー日本上陸10周年を祝う特別なコーヒーブレンド発売

ブルーボトルコーヒーが日本上陸10周年で贈るアニバーサリーブレンド



ブルーボトルコーヒーが2015年に日本に初上陸して以来、2025年には10周年を迎えます。この記念すべき年に、特別なアニバーサリーブレンドが9月5日(金)から全国で発売されます。これまで支えてくださったお客様や生産者への感謝を込めた「10TH ANNIVERSARY BLEND」は、特に心に残る一杯として仕上がっています。

コーヒーの背景と特徴



ブルーボトルコーヒーは、コーヒーの品質を最重要視し、「おいしいコーヒーは人生をより美しくする」という信念のもと、こだわり抜いたスペシャリティコーヒーを提供しています。日本の1号店は東京・清澄白河にオープンし、以来29店舗が展開されています。このアニバーサリーブレンドには、コスタリカ産とケニア産のコーヒーを使用し、それぞれの農園の持つ個性を引き立てるようにブレンドされています。

コーヒーの具体的なフレーバー



アニバーサリーブレンドは、ドライフルーツやヌガーのような甘みを持つコスタリカ・リベンス農園のコーヒー70%と、生き生きとした酸味とフルーティーさを感じるケニア・ニエリ・キアワムルル農園のコーヒー30%を組み合わせています。この組み合わせはそれぞれのシングルオリジンが持つ特性を組み合わせることで、ブラックベリーやレモングラスといった奥行きのあるフレーバーが楽しめる複雑な味わいに仕上がりました。

カフェでは、ホットドリップコーヒーとして提供されるほか、氷を使ったアイスコーヒー「ホットオーバーアイス」としても楽しむことができます。

記念アイテムの展開



さらに、10周年を記念し、新たな商品も発売されます。「TENUGUI BANDANA」は9月11日(木)から販売され、日本上陸当初に近隣住民へのご挨拶として贈ったてぬぐいからインスパイアを得たものです。イラストにはコーヒーにまつわるモチーフが多彩に描かれています。また、アニバーサリーブレンドを収納できる「ティンキャニスターセット」や「清澄ミニマグ」も販売される予定です。

コーヒークラスの新展開



さらに、ブルーボトルコーヒーではコーヒーをもっと身近に感じてもらうために、スペシャリティコーヒーの楽しみ方を教える新たなクラスも開催します。今秋スタートとなる「テイスティングシリーズ」では、季節ごとに異なるコーヒーを飲み比べ、その背後にあるストーリーを学ぶことができます。初回は10月1日(水)に行われ、定員5名の少人数制で実施されます。

このように、ブルーボトルコーヒーはコーヒーの魅力を様々な形で発信し続けています。これからの10年も、さらなる進化を遂げたコーヒー体験をお届けすることを楽しみにしています。ぜひ、アニバーサリーブレンドを味わいながら、特別な時間をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ブルーボトルコーヒー コーヒー アニバーサリーブレンド

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。