初夏の牛たんフェア
2025-05-08 11:54:49

しゃぶ葉の牛たん食べ放題が令和初夏に復活!新しい味噌だしを楽しむ方法

しゃぶ葉の初夏の牛たんフェアが再登場!



2025年5月15日から、ヤマト由来の株式会社すかいらーくレストランツが展開する「しゃぶ葉」で、毎年恒例の「初夏の牛たんフェア」が開催されます。このフェアは、昨年の開催中に320万皿の牛たんが提供されるほどの人気を誇り、今年はさらに倍増の目玉メニューが揃っています。

新登場の2つのだし



今年のフェアには新たに味わえる「仙台風コクまろ味噌だし」と「レモンハーブだし」が登場しました。どちらも牛たんとの相性が抜群で、初夏の爽やかな暑さにぴったりです。

1. 仙台風コクまろ味噌だし



「仙台風コクまろ味噌だし」は、濃厚な味わいの味噌をベースにした新しいだしで、牛たんとの組み合わせが絶妙。開発者のコメントによると、6種類の味噌と豆板醤、鶏と豚から取ったスープをブレンドすることで、奥行きのある風味を実現しています。このだしは、牛たんだけでなく、〆の味噌ラーメンにも最適です。

2. レモンハーブだし



爽やかさを求める方には「レモンハーブだし」がおすすめです。鶏がらスープにレモン果汁を加え、さらにコブミカンの葉で香りを引き立てています。このだしは牛たんの旨みを引き立てるだけでなく、冷やしレモンラーメンにして個性的な味わいを楽しむこともできます。

フェアの楽しみ方



しゃぶ葉の牛たんフェアでは、牛たんをさまざまなスタイルで楽しむことができるのが魅力です。公式おすすめの楽しみ方をいくつかご紹介します。

1. 自分だけのオリジナルたれを作る



薬味コーナーには、各種たれや薬味が揃っているので、お好みの組み合わせで自分だけのオリジナルたれを作ることができます。特に「ねぎ塩だれ」や「サムジャン」は牛たんとの相性が抜群です!

2. 野菜を巻いて食感を楽しむ



牛たんにはシャキシャキの小ねぎを合わせてみましょう。軽く湯がいた小ねぎを牛たんで巻くことで、独特の食感が加わり、より一層美味しく楽しむことができます。

3. 味噌ラーメンを楽しむ



新たに登場した「仙台風コクまろ味噌だし」の濃厚さを生かした味噌ラーメンも見逃せません。中華麺を追加するだけで、簡単に満足感のある一品が出来上がります。

4. 〆のふわふわ雑炊



牛たんや野菜の旨みが残っただしを利用して、ふわっとした味噌雑炊を楽しむことも可能です。とろろや卵をトッピングすれば、さらに美味しさUP。

檸檬堂の復活



さらに、しゃぶ葉では「檸檬堂」が戻ってくるのも大きなポイントです。ソフトドリンクを用いて自分だけのオリジナルレモンサワーを作れる楽しさや、レモンフロートサワーも楽しむことができます。

SNSキャンペーンも実施



また、フェア期間中にはSNS投稿キャンペーンも開催されており、会場での素敵な瞬間を共有することでお食事券やアソートが手に入るチャンスもあります。20歳以上の方はぜひご参加ください。

さいごに



「初夏の牛たんフェア」は、5月15日から7月中旬まで全国のしゃぶ葉店舗で楽しめます。新しいだしやアレンジメニューで、これまでとは違った牛たんの魅力を存分に味わえるチャンス。ぜひ、お友達や家族と一緒に、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶ葉 牛たん 仙台風コクまろ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。