ARCOIRIS新スタート
2025-01-31 11:05:21

フットボールスクール「ARCOIRIS」が新たにスタート 子どもたちへの成長の場を提供

フットボールスクール「ARCOIRIS」がリスタート



株式会社ウィズアスリートが運営するフットボールスクールとジュニアチームが、名称を「ARCOIRIS(アルコイリス)」に統一し、新たにスタートを切ります。このリスタートに際し、サッカーを通じて子どもたちの成長を支え、自立を促す場を提供することを目指しています。新しい取り組みが始まる中、期待が高まっています。

新たなスタートの背景


縦糸と横糸が絡まり合うように、サッカーを学ぶことによって子どもたちの心と体が成長するという理念を、今回のリスタートでさらに強化します。これまでも横浜鴨居と茨城龍ヶ崎で運営されていたスクールでは、約350名の生徒に支持されるなど多くの実績を積んできました。今後はこの基盤を生かして、さらなる飛躍を目指します。

目指すもの:成長と自立の場


「サッカーって、面白い。」をコンセプトに掲げる「ARCOIRIS」は、サッカーの楽しさや魅力を子どもたちに伝え、より豊かな成長を促す指導を行います。サッカーの技術だけでなく、フットサルや他競技のトレーニングも組み合わせて、バランスのとれた指導を提供していきます。子どもたちが将来に向けて自信を持てるような支援を行うことが、私たちの新しいミッションです。

新しいロゴとエンブレム


新たにデザインされたロゴとエンブレムは、サッカーに対する愛情と未来への希望を表現するものです。デザイナーの川上圭氏が手がけたもので、「アルコイリス」の名前が持つ意味を象徴しています。虹色のデザインは、多様性や可能性の象徴であり、子どもたちがそれぞれの個性を持ちながら成長していく姿を連想させます。

従来の名称からの変更について


2025年4月から、横浜鴨居の「sfida football school」と茨城龍ヶ崎の「arcoiris futsal school」が、それぞれ「アルコイリスフットボールスクール」に名称を変更します。この変更により、どのロケーションでも同じ品質の指導を受けられるようになります。サッカーを通じて、一つのコミュニティを形成し、保護者と共に楽しく成長できる場を提供します。

未来に向けた展望


ARCOIRISは今後、スクールの拡大やクラブチームの充実を進めていきます。子どもたちがサッカーを楽しみながら成長し、同時に友人や仲間との絆を深めることができる空間を提供することが私たちの目標です。また、卒業生たちが日本の第一線で活躍していることからも、私たちの指導が効果的であることが証明されています。未来を担う選手たちに向けて、ますます充実した指導をしていく所存です。

「ARCOIRIS(アルコイリス)」は、サッカーを通じて子どもたちの心身の成長を支え続けます。新たな挑戦が始まる中で、子どもたちが自らの色を見つけ、高みへと飛び立つ未来を切り開いていくことを心より願っております。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ARCOIRIS サッカー フットボール

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。