川崎のCITTA'祭り
2025-09-03 19:29:23

川崎で異国情緒漂うCITTA‘の祭りを体験!100種類のグルメと華やかなパフォーマンス

川崎で味わう異国情緒あふれる祭り「CITTA'の祭り」



川崎市の複合商業施設『ラ チッタデッラ』で、9月13日(土)から15日(月・祝)までの期間に開催される『CITTA’の祭り』。今年で20回目を迎えるこのイベントは、世界中の夜市と日本の夏祭り文化を融合させた独自の「夜市(YOICHI)」が楽しめる貴重な機会です。都会の中で異国情緒あふれる世界を体験できる3日間となっています。

幻想的な夜市と多彩なグルメ



『CITTA’の祭り』では、100種類以上のメニューが屋台に並びます。川崎の街をネオンが照らし出し、まるで異次元のような空間の中で、お祭りの定番グルメに加え、世界各国のローカルフードが楽しめます。最近のトレンドを意識した多彩なメニューが勢揃いし、訪れる人々の味覚を楽しませます。

特に注目したいのが、ブラジルのシュラスコを豪快に楽しめる「チキチキとんとん」や、無添加の「サルシッチャ」。どちらもこの祭りでしか味わえない一品で、食欲をそそるラインナップです。他にも映えスイーツや、ひんやりスイーツが充実しており、家族連れや友だち同士での訪問にもぴったりです。

パフォーマンスで盛り上がる夜



『CITTA’の祭り』の魅力はグルメだけではありません。会場のメインステージでは、日替わりでさまざまなパフォーマンスが展開され、伝統的なジャンベ演奏や阿波踊り、バリ舞踊など、国境を超えた多彩なパフォーマンスが味わえます。特に、炎の演出と美しいライティングが織りなすエンターテインメントは圧巻です。日本の伝統的な獅子舞や、インドネシアのガムラン演奏など、多国籍な文化が共演し、観客を魅了します。

参加型アトラクションも充実



『CITTA’の祭り』では、観覧だけでなく、参加型のアトラクションも多数用意されています。MY FAVORITE THINGSがプロデュースするワークショップでは、お子様から大人まで楽しめるオリジナルうちわや提灯を作る体験が可能です。SNSを活用した塗り絵企画もあり、作品を持参すると特典がもらえるなど、楽しみながら参加できる要素が満載です。さらに、中央噴水広場には公式の酒場が設けられ、アルコールやソフトドリンクを楽しむこともできます。

開催概要



  • - 開催日: 2025年9月13日(土)〜15日(月・祝)
  • - 営業時間: 各日14時〜21時(最終日は20時終了)
  • - 会場: ラ チッタデッラ/チネチッタ通り
  • - 主催: チネチッタ通り商店街振興組合/株式会社チッタ エンタテイメント
  • - 後援: 川崎市

今年の『CITTA’の祭り』では、ライブ、飲食、アートが一体となった最高の体験が待っています。家族や友人とともに、ぜひ川崎での特別な夏のフィナーレを楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 川崎 夜市 CITTA'の祭り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。