横浜に新たなシェアサロンオープン!
2025年5月1日、横浜市にシェアサロン「share salon JAM」が新たな美容の拠点としてオープンします。これまで天王寺、渋谷、吉祥寺などで成功を収めてきたこのサロンは、美容業界に従事するすべての人々が利用できるシェアサロンとして、有名です。運営するのは株式会社storageで、代表の倉崎淳平氏の下、フィールドを広げ続けています。
シェアサロンJAMとは?
シェアサロンJAMは、美容師、アイリスト、ネイリスト、エステティシャン、セラピストなど、多様な美容職の方々が初期投資なしで独立できる環境を提供します。このサロンは、自由な働き方を求めるフリーランスのビューティシャンたちの強い味方となり、すでに1000名以上のユーザーに利用されています。
新たにオープンする横浜店は、神奈川県内の2店舗目で、今後も各地に拠点を広げる予定です。オープンに向け、随時サロン見学も受け付けていますので、興味のある方はぜひお問い合わせください。
美容とアートの融合
JAMでは「美容師やヘアメイク、アイリストたちもアーティストである」というコンセプトの下、アートとのコラボレーションを展開しています。例えば、八王子店ではドライフラワーアート、渋谷店では廃材を用いたアートを取り入れるなど、店舗ごとのスタイルがあります。
特に、吉祥寺店や町田店、名古屋店などは、新進気鋭のアートカンパニー「OVER ALLs」とのコラボレーションにより、アートが施された空間が広がります。このコラボは、ビューティシャンたちのデザイン力を高め、新しい美を創造するための土台となっています。
横浜店のアートテーマ
横浜店は、10店舗目の出店を記念して独自のアートストーリーを展開します。テーマは「フラワー」×「美の目覚め」。横浜の美しい自然を背景に、鮮やかな花々をまとった子どもの絵が描かれ、来店した人々が一瞬で花びらが舞う感覚を体感できるようなデザインが施されます。
このアートは、ビューティシャン達が「自分らしさ」を表現する瞬間を捉えたもので、彼らが“自分の子ども”として大切にする作品となるでしょう。
アート制作の現場を見学しよう!
さらに、4月3日から11日までの間、サロン横浜店で行われるアート制作を見学するイベントも開催されます。直接会場を訪れ、迫力のある壁画が完成していく過程を目の当たりにする貴重なチャンスです。観覧希望の方は、ぜひ現地までお越しください。
新店舗の基本情報
- - 店舗名: share salon JAM 横浜
- - 住所: 神奈川県横浜市西区南幸2-18-2 LUCID SQUARE Yokohama West5階
- - アクセス: JR・横浜市営地下鉄ブルーライン・東急東横線・京急本線・相模鉄道本線・横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜」駅から徒歩5分
- - 定休日: なし
- - 詳細情報: 公式サイト
会社概要
株式会社storageは、70店舗以上を展開する美容関連企業で、「number」「newi」「ROW」「Dijon」などのブランドを持つ。社会貢献にも力を入れたこの会社は、次世代の美容業界を担う人材育成にも積極的です。
新たにオープンする「share salon JAM 横浜店」は、美容業界の進化の一端を担う重要な場所となることでしょう。お楽しみに!