沖縄の星空を楽しもう!
2025-02-13 11:11:43

沖縄の星空を楽しむ新作プラネタリウム『星結いの森』が販売開始!

新作プラネタリウム『星結いの森-沖縄・国頭村の星空-』の販売情報



エンタテインメントプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリウム」全5館で2025年2月28日(金)から上映が開始される新作プラネタリウム作品『星結いの森-沖縄・国頭村の星空-』のオンラインチケットが、2025年2月21日(金)から販売されます。これに合わせて、特別なイベントも開催されるので、ぜひお見逃しなく!

満島真之介さんが案内する国頭村



本作では沖縄県の最北部に位置する国頭村が舞台です。ここでは、豊かな森と美しい星空を楽しむことができ、人口のわずか4500人が生活しています。夜になると、明かりが少なくなるため、数多くの星々が明るく輝きます。俳優・MCとして活躍する沖縄県出身の満島真之介さんが、心温まるナレーションで観客を星の旅へと誘います。彼の言葉と共に国頭村の美しい夜空に思いを馳せてみましょう。

やんばるの森と沖縄の星座



2021年にユネスコ自然遺産に登録された「やんばるの森」は、数多くの珍しい生き物たちの生息地であり、特に夜空と共に過ごす特別なひとときを提供します。ここでは、現在認定されている88の星座のうち、なんと82の星座を観賞することが可能です。本作ではこれらの星座の物語や名前を紹介しながら、沖縄という地域が持つ特有の神秘性を伝えます。

上映開始記念イベントの詳細



『星結いの森』の上映を記念して、プラネタリアTOKYO(有楽町)では2025年3月1日(土)・2日(日)に特別イベントが行われます。この2日間には、国頭村の公認キャラクター「くーやん」が登場し、記念撮影と共に国頭村の魅力を体験できるブースも設置される予定です。くーやんとの素敵なひとときを過ごし、この美しい地域への理解を深めてください。

プラネタリウム各館の情報



本作品は、プラネタリアTOKYOをはじめ、有楽町、池袋、押上、横浜、名古屋の5つのプラネタリウム館で上映されます。それぞれの館では、毎日営業しており、定期的に新しい作品が上映されていますので、お近くのプラネタリウムに訪れて、癒しの星空体験をしてください。特にプラネタリアTOKYOは、施設の中心に位置しているため、足を運びやすいことでしょう。

最後に



この『星結いの森』は、ただのプラネタリウム作品ではなく、沖縄の自然や文化とともに、星座を通じて新たな発見を提案してくれる特別な体験です。満島真之介さんのナレーションを聞きながら、のんびりと星空を眺める時間は、心を豊かにしてくれるでしょう。チケットの販売開始日をお忘れなく、ぜひこの機会に沖縄の星空を楽しみに行ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 星結いの森 満島真之介 国頭村

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。