プラネタリウム桜
2025-02-06 13:57:32

2025年春、プラネタリウムで楽しむお花見「桜ウェルカムドーム」が開催!

プラネタリウムで楽しむ桜の世界



2025年春、コニカミノルタプラネタリウムが新たに「桜ウェルカムドーム」を公開します。この期間限定のイベントは、3月1日(土)から4月14日(月)までの間、東京や横浜など5つの館で開催されます。寒い冬を越えて待ちわびた春、満開の桜の下でのお花見気分をドーム内で味わえる絶好の機会です。

美しい桜に包まれる体験



桜は日本の春を象徴する花ですが、実際のお花見は天候や開花状況によって左右されるのが悩みの種です。しかし、コニカミノルタプラネタリウムでは、どんな天候でも快適にお花見を楽しむことが可能です。ドーム内を彩る桜の映像は、見渡す限りの桜が広がる美しいシーンを演出し、多忙な日常を忘れさせてくれることでしょう。

「桜ウェルカムドーム」は、プラネタリウムの本編上映前の待機時間に約5~10分間上映されます。ドーム内では写真撮影が可能なため、リクライニングシートやプレミアムシートに座り、ゆったりとしたひとときを過ごしながら、心に残る記念写真を撮影することができます。ぜひ、開場後は早めの入場をおすすめします。

限定ドリンクで春を感じる



さらに、プラネタリウムの併設カフェ「Cafe Planetaria」では、春の訪れを感じる期間限定メニューも登場します。2025年3月1日より販売される「SAKURA PEACH LATTE(サクラピーチラテ)」は、桜の香りがふわりと広がり、濃厚なピーチとの組み合わせが楽しめる特別な飲み物です。春の気分を盛り上げる、見た目も楽しめるドリンクをぜひ味わってみてください。

上映作品情報



花見の気分を満喫しながら、月毎に異なるプログラムも楽しめます。特に「桜ウェルカムドーム」期間中には、沖縄の美しい星空を描いた『星結いの森-沖縄・国頭村の星空-』もおすすめです。俳優の満島真之介さんのナレーションに導かれながら、心地よい星の物語へと旅することができます。

まとめ



この春、お花見に出かける計画がある方や、新しい体験を求めている方は、ぜひコニカミノルタプラネタリウムで特別な「桜ウェルカムドーム」にお越しください。快適な空間で、桜の美しさとともに、心も体も癒されるひとときを過ごせること間違いなしです。お早目の予約をおすすめします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: コニカミノルタ プラネタリウム 桜ウェルカム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。