胡桃の生チョコ
2025-09-04 11:35:59

メゾンカカオが菊の節句を祝う胡桃の生チョコ登場!

メゾンカカオの新作生チョコレート、重陽の節句を祝う



鎌倉に店舗を構えるアロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ」が、重陽の節句にふさわしい特別なアイテムを提供します。9月6日から30日までの期間限定で発売される“アロマ生チョコレート KURUMI”は、胡桃を用いた贅沢な生チョコレートです。この特別な生チョコは、日本の五節句の一つ、重陽の節句を祝うために作られています。この日は菊の節句とも称され、長寿や健康を願う意味を持っています。

通常の生チョコレートとは一線を画す、贅沢な“アロマ生チョコレート KURUMI”。長寿を願う深い意味を持つ菊をデザインした美しい箱に詰められ、内部には風味豊かな胡桃の生チョコレートが入っています。焙煎された胡桃は丁寧に砕かれ、生クリームに漬け込むことで、その香りと味わいを引き出しています。その後、キャラメル風味のミルクチョコレートと合わせることで、繊細な味わいが強調されています。甘さの中に感じる胡桃の香ばしさは、特に日本の伝統行事にぴったりの美味しさです。

この“アロマ生チョコレート KURUMI”は、16粒入りで税込み3240円。この機会に、重陽の節句を祝う特別なひとときを大切な人と共に過ごしてみてはいかがでしょうか。

販売店舗情報


“アロマ生チョコレート KURUMI”は以下の店舗で購入可能です。始まりは9月6日から順次販売が開始されます。
  • - MAISON CACAO 鎌倉小町本店 (神奈川県鎌倉市小町2-9-7)
  • - MAISON CACAO 丸の内店 (東京都千代田区丸の内3丁目3-1 新東京ビル1階)
  • - MAISON CACAO NEWoMAN横浜店 (神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMAN横浜1階)
  • - MAISON CACAO グランスタ東京店 (東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京1F)
  • - MAISON CACAO 羽田空港店 (東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1ターミナル2階)
  • - MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店 (愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 B1)
  • - MAISON CACAO オンラインショップ (https://onlineshop.maisoncacao.com/)

メゾンカカオについて


メゾンカカオは、2015年に日本文化の中心地である鎌倉に設立されました。創業者の石原紳伍はコロンビアでのカカオ栽培に情熱を注ぎ、日本とコロンビアの文化を融合させたチョコレート作りを追求しています。彼の目指すのは、ただ美味しいチョコレートを作ることだけでなく、心豊かなチョコレート文化の構築です。生産者とのつながりを重視し、カカオ農業を通じた未来の豊かさも目指しています。これからもメゾンカカオは、私たちに幸福をもたらすチョコレートの提供に尽力していくことでしょう。

この秋、特別な重陽の節句を祝うために、ぜひ“アロマ生チョコレート KURUMI”を手に取ってみてください。美味しい和の味わいと共に、健やかな日々を願いましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: メゾンカカオ 生チョコ 胡桃

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。