横浜にオープンした「IMMERSIVE JOURNEY」とは
2024年12月1日、横浜に大型 XR(クロスリアリティ) エンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY」がオープンしました。この新しい施設は、驚異的な没入体験を提供し、すでに来場者数が10,000名を突破するなど、多くの人々を魅了しています。
話題の第一弾作品「Horizon of Khufu」
「IMMERSIVE JOURNEY」における第一弾作品は、古代エジプトのクフ王とそのピラミッドに焦点を当てた「Horizon of Khufu」です。この作品では4500年前のエジプトを舞台に、訪れた人々はピラミッドの頂上から壮大な景色を堪能し、ナイル川を「太陽の船」で航行したり、聖なる儀式を体験したりすることができます。
特に注目すべきは、声優としてファイルーズあいさんと沢城みゆきさんが参加しており、リアルなストーリー体験を提供しています。これにより、古代エジプトの神秘をより身近に感じることができるでしょう。
様々な評価と口コミ
お客様からは高い評価を受けており、Googleマップの口コミ平均点は4.9/5.0、アソビューでは4.8/5.0という素晴らしいスコアを得ています。来場者からは「まるでピラミッドの中にいるようで、臨場感がすごかった」「古代エジプトを身近に感じられた」といった声が多く寄せられています。特に家族連れの感想が印象的で、「子供が感動していた」との声も見受けられます。
実際の体験内容
IMMERSIVE JOURNEYでは、ヘッドマウントディスプレイを利用し、自らの足で自由に歩き回るという新しい体験スタイルが特徴です。この体験時間は約45分で、最大4名までのグループで参加することが可能。体験者同士はお互いを認識できるように設計されており、没入感をさらに高めています。
未来への取り組み
今後、IMMERSIVE JOURNEYではさらに多くのクロスリアリティ作品が展示予定で、訪れるたびに新しい体験が待っています。日本においては、XRコンテンツの利用率が低いとされている中、良質な作品へのアクセスを提供することで、その普及を進めていく方針です。
施設は神奈川県横浜市西区高島にあり、横浜駅直結というアクセスの良さも魅力の一つ。平日は営業時間が10:00から20:00、土日祝日は22:00まで営業しているので、手軽に訪れることができます。
チケット情報など
チケットは公式ウェブサイトから購入可能で、一般は平日4,000円、土日祝5,000円となっています。複数名のグループ参加の場合は割引が適用されるため、友人や家族での訪問にぴったりです。
まとめ
新しいエンターテインメントの形、「IMMERSIVE JOURNEY」。古代エジプトの神秘を体感することで、現実から解放された特別な時間を過ごすことができるこの施設は、本当に斬新で魅力的です。XR体験の未来を感じられるこの場所を、ぜひ一度訪れてみてください。