新学期を祝う「バック・トゥ・ホグワーツ」の日がやってくる!
毎年9月1日は、「ハリー・ポッター」ファンにとって特別な日、「バック・トゥ・ホグワーツ」の日です。この日を祝うために、ワーナー ブラザースジャパン合同会社が主催し、日本国内の3つの「ハリー・ポッター」体験スポットが連携し、多くのイベントやキャンペーンが予定されています。
日本は、グローバルで唯一「ハリー・ポッター」の魔法世界を体験できる3つの場が集まっています。それはユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、そして「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」です。今年もこれらが連携し、「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンを実施します。
キャンペーンの詳細
キャンペーンは9月1日から9月7日まで開催され、各公式Xアカウントにて投票形式のコンテンツが展開されます。多くのファンにとって夢のような体験となるチケット「3施設のチケットがセットになった特別なギフト」が抽選で発表される予定です。
具体的には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの1デイ・スタジオ・パス、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の劇場鑑賞券、スタジオツアー東京のチケットを組み合わせての贈り物です。キャンペーンに参加するためには、各施設の公式Xアカウントから投稿されたポストに「#○○に投票」と「#新学期はホグワーツで」をつけて引用して投票する形になります。
特別イベントが盛りだくさん!
今年の「バック・トゥ・ホグワーツ」には、池袋駅での特別イベントも計画されています。また、埼玉西武ライオンズとのコラボレーションイベントも実施され、ファンにとって興奮必至です。8月29日から31日には「ドラゴン出没」イベントも開催予定で、この期間にベルーナドームで実施される試合にハーマイオニー役の松井玲奈さんも登場します。
さらに、スタジオツアー東京内でもこの特別な日を祝うためのいろいろな企画が用意されています。ホグワーツ特急の発車時刻にカウントダウンを行ったり、この日だけのフォトスポットを用意したりと、訪れる人々を楽しませる工夫がたくさん。
新商品も続々登場
また、ホグワーツ新学期を祝う新商品も続々と発表されており、魔法学校にぴったりのアイテムが揃っています。リバーシブルトートバッグや可愛いポーチ、そしてマグカップなど、ファン必見のグッズがラインアップされています。
それだけでなく、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』では、期間中に劇場内で特別な衣装展示や抽選でレゴ®ハリー・ポッター™セットが当たる企画も実施されるため、見逃せません。
まとめ
季節の変わり目に合わせて「バック・トゥ・ホグワーツ」を祝いながら、ファンにとって特別な日を心ゆくまで楽しみましょう!この機会に、自分だけの魔法の世界を体験してみてはいかがでしょうか。皆さんのお越しをお待ちしています!