やよい軒の秋定食
2025-09-24 12:24:02

秋の味覚を楽しむ「やよい軒」のさんまの塩焼定食が登場!

やよい軒の秋の風物詩『さんまの塩焼定食』が登場!



2025年の秋、いよいよ「やよい軒」に待ちに待ったさんまの季節がやってきました。定食レストラン「やよい軒」では、全国の店長14名を対象に、人気の新商品『さんまの塩焼定食』のおすすめポイントをアンケート調査しました。その結果から見えてきた、美味しさの秘密をご紹介します!

【全国の店長に聞いた!おすすめポイント】


特に人気を集めたのは、次の3つのポイントでした。
1. 今年もやよい軒にさんまが登場
2. 三陸産のさんまを使用
3. 秋の味覚を楽しめる

これらの答えからも分かる通り、やよい軒の『さんまの塩焼定食』はまさに季節を代表する一品です。

【厳選された三陸産のさんま】


今年の『さんまの塩焼定食』では、脂の乗った三陸産のさんまを使用しています。注文を受けてから焼き上げるため、パリッとした皮とジューシーな身の美味しさが口いっぱいに広がります。

さらに、さっぱりとした大根おろしやレモンを添えていただくのもおすすめ。無料のだしサービスを使って、お茶漬けとして楽しむのもまた違った味わいを楽しめます。

【多彩な定食のバリエーション】


今年は『さんまの塩焼定食』の他にも、アレンジを加えた2つの定食も選べます。まずは「【揚げ出し茄子小鉢付】さんまの塩焼定食」。こちらは、衣を付けて揚げた茄子とオクラが付いており、天つゆが絶妙な旨味を引き出しています。
もう一つは「【ミニすき焼き小鉢付】さんまの塩焼定食」。甘辛い味付けの牛肉が口の中でとろけ、さんまとの競演も楽しめます。

ご提供価格は、『さんまの塩焼定食』が990円、『揚げ出し茄子小鉢付』が1,190円、『ミニすき焼き小鉢付』が1,310円(税込)。

【店舗情報と発売日】


販売開始日は、2025年9月17日(水)から。全国の「やよい軒」360店舗で楽しめます。ぜひ、店舗にも足を運び、この秋の味覚を堪能してください。

【店長のコメント】


店長たちも絶賛のコメントが寄せられています。「旬のさんまが楽しみ!」や「さんまのほどよい脂でまたごはんが進む」など、毎年人気のこの商品が売り切れる前にぜひご賞味いただきたいとのことです。

【公式アプリでお得に利用】


また、「やよい軒」の公式アプリが大変便利です。新商品やキャンペーン情報、メニューの確認ができるだけでなく、出前館やUberEatsから直接注文も可能です。さらに、ミニゲームでゲットできるスタンプを貯めることでクーポンも手に入るので、お得に楽しめます!

詳細はこちらからご覧ください。アプリのダウンロードもお忘れなく!

【最後に】


秋の美味しさが詰まった、やよい軒の『さんまの塩焼定食』を是非一度お試しください。これは、確かに秋の味覚を楽しむ最高のチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 秋の味覚 さんま

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。