江の島へ!ウォーキング
2025-07-04 14:51:34

湘南国際ビーチサイドウォーク2025で江の島を目指そう!家族や友人と楽しむ一日

湘南国際ビーチサイドウォーク2025



2025年11月23日(日・祝)、湘南の海岸線を歩く「湘南国際ビーチサイドウォーク」が開催されます。海の風を感じながら、江の島を目指してのびのびとした散歩を楽しんでみませんか?このイベントは、ご家族やお友達と共に、海の美しい風景を楽しむ素晴らしい機会です。

自然の中でリフレッシュ


湘南の海、青空、そして開放感あふれる空間。3つのスタート地点から自分に合ったコースを選択し、好きなペースで歩くことができるため、心地よいリフレッシュタイムが期待できます。海岸沿いの道を歩きながら、潮風と波の音に癒される特別なひとときをお過ごしください。

スタートコース


  • - 大磯コース: 約18.3km
  • - 平塚コース: 約14.3km
  • - 茅ヶ崎コース: 約9.3km

どのルートも湘南の魅力を存分に味わえるコース設定。歩くことで体を動かし、家族や友人との会話を楽しみながら、澄み切った湘南の空気を吸い込むことができるでしょう。

環境保護にも貢献


「湘南国際ビーチサイドウォーク」では、ただのウォーキングイベントにとどまらず、参加者が自然環境を守るビーチクリーン活動に積極的に参加できる機会も用意しています。会場ではトングとゴミ袋が配布され、コースを歩きながらゴミを拾うことで、湘南の美しい海岸線を守るための一助となります。
昨年は多くの参加者の協力で大量のごみを回収できました。環境への配慮が行動に移せるイベントとして、多くの人々に支持されています。

チャリティ活動の一環


さらに、参加費用には任意の300円の寄付が加えられ、自らの行動が地球環境を支える活動へとつながります。全体で寄付された金額は、3つの団体を通じて環境保護に役立てられています。
  • - 支援先団体:
1. かながわ海岸美化財団
2. 地球緑化センター
3. 浜わらす

昨年のエントリーで集まった温かい支援金は、地球環境を守るための重要な財源となっています。

大磯町の人気キャラが登場


スタート地点では、大磯町の観光キャラクター「いそべぇ」が参加者を笑顔でお迎えします。子どもから大人まで楽しめる「いそべぇ」の愛らしい姿が、心を和ませることでしょう。

参加の詳細


  • - 【開催日】2025年11月23日(日・祝)
  • - 【会場】
スタート地点:
- 大磯港第2駐車場
- 湘南海岸公園(平塚)
- サザンビーチちがさき
ゴール地点: 江の島聖天島公園(藤沢)
  • - 【コース】
大磯コース(4km / 9km / 18.3km)、平塚コース(5km / 14.3km)、茅ヶ崎コース(9.3km)
  • - 【参加申し込み】2025年7月4日(金)~10月26日(日)
  • - 【定員】2200名(大磯1200名、平塚300名、茅ヶ崎500名)
  • - 【参加費】一般1000円、未就学児無料

湘南の海と自然を感じながら、楽しい一日を過ごしてみませんか?エントリーは公式サイトでお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 江ノ島 大磯町 湘南国際ビーチサイドウォーク

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。