nana's green teaが春を迎える新メニュー
株式会社七葉が運営するカフェブランド【nana's green tea】が、2025年2月15日から全国68店舗にて「桜と抹茶のヨーグルトパフェ」と「桜と抹茶の春色ラッシー」を期間限定で販売します。この2つのメニューは春の訪れを感じさせる新しいスイーツ体験を提供します。
桜と抹茶のヨーグルトパフェ
新感覚の春パフェは、「桜」「抹茶」「ヨーグルト」の相性抜群のコラボレーションが特徴です。まず目を引くのは、桜の花びらを模した美しいジュレ。これに、塩気の効いた桜アイスと、深い味わいの抹茶ゼリー、さらにはリッチな抹茶ガトーショコラがトッピングされています。ヨーグルトクリームの爽やかな酸味が、抹茶や桜の風味を引き立て、最後の一口まで楽しむことができます。
このパフェを一度口にすると、春の訪れを感じるフレッシュな風味が広がります。価格は税込で1,350円。テイクアウトも対応していますが、各店舗により異なりますので事前に確認しましょう。
桜と抹茶の春色ラッシー
もう一つの主役である「桜と抹茶の春色ラッシー」は、桜あんの甘みと抹茶の渋み、ヨーグルトの酸味が見事に調和した一品です。このラッシーはほんのりと桜色をしており、桜の葉塩漬けを練り込んだ桜あんを使用しています。甘さと酸味のバランスが絶妙で、抹茶ゼリーの食感も楽しめます。こちらはICEDのみの提供で、サイズによって税別価格はMサイズ650円、Lサイズ750円です。
SNSキャンペーンも要チェック!
お得なニュースとして、2025年2月13日よりSNSキャンペーンもスタートします。期間中の特定のタイミングで、nana's sakura matcha各商品一品の無料チケットが抽選で30名様にプレゼントされます。詳細はnana's green teaの公式Twitterで発表されますので、要チェックです!
nana's green teaとは?
nana's green teaは、自由が丘に本店を構え、2001年にスタートしたカフェブランドです。全国で68店舗、海外にも14店舗を展開し、伝統的な日本の文化を現代的に再解釈したメニューを提供しています。特に、抹茶にこだわり、質の高い日本の食材を使用した商品を多く取り揃えることで知られています。店舗の雰囲気も日本の茶の湯文化を反映したデザインで、リラックスした時間を過ごせる空間も提供しています。
この機会に、カフェで春を感じながら新しいスイーツを楽しんでみるのはいかがでしょうか?利便性も考慮されたテイクアウトの選択肢もあり、春の新しい味覚で日常を彩る絶好のチャンスです。