注目の採用走行会「ドラリク」
2025年9月10日(水)、埼玉県本庄市の本庄サーキットにて、学生を対象とした採用走行会「ドラリク」が開催されます。主催はカー&バイク用品のリユース専門店である株式会社アップガレージグループで、車好きの学生たちにとって特別な一日となること間違いありません。
このイベントは7回目の開催となり、今回は自動車サスペンションメーカーの株式会社テインとの共催によるさらなる充実したプログラムが用意されています。参加者はモータースポーツの魅力を体験しながら、未来のキャリアについて考える絶好の機会となるでしょう。
開催の背景と目的
アップガレージグループは「Good Mobility, Happy Life」をブランドスローガンに掲げ、モビリティ社会の発展に貢献するための活動を行っています。ドラリクは、自動車の魅力を若い世代に伝え、モータースポーツの楽しさを体験してもらい、業界でのキャリアを考えるきっかけを提供しています。
今回の共催により、自動車業界全体の未来に向けた取り組みを強化することが期待されています。モータースポーツの世界に触れることができるこのイベントは、学生たちにとって大きな刺激となるでしょう。
開催概要
- - 日付: 2025年9月10日(水)
- - 時間: 9:00~16:00
- - 場所: 本庄サーキット(埼玉県本庄市児玉町高柳883)
- - 対象: 大学生・専門学校生など学生限定
- - 参加費: 無料(事前申し込みが必要)
参加希望の方は、公式ウェブサイトから申し込みフォームをアクセスしてください。
プログラム内容
イベントでは多彩なプログラムが用意されています。
- - フリー走行
- - プロドライバーによる同乗レッスン
- - 競技車両体験走行
- - 会社説明会・質問会
車両を持っていない学生や走行に興味がない参加者でも、同乗体験や企業説明会を通じて、楽しく学ぶことができます。
アップガレージグループについて
株式会社アップガレージは1999年に設立され、中古カーおよびバイク用品のリユース専門店として、日本全国で250店舗以上を展開しています。また、タイヤ流通センターなどの新ブランドや、自転車専門リユース事業「アップガレージサイクルズ」の開始も手がけています。2024年にはアメリカに初の海外店舗を出店予定で、今後のグローバル展開も視野に入れています。
私たちは「Good Mobility, Happy Life」を実現するため、常に新たな挑戦を続けています。ドラリクはその一環として、学生たちにモータースポーツの楽しさを伝え、未来の可能性を広げるイベントとして位置づけられています。
会社概要
- - 会社名: 株式会社アップガレージグループ
- - 所在地: 神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22
- - 代表取締役社長: 河野映彦
- - 資本金: 524,305千円
- - 業務内容: リユース事業、人材紹介事業、システム開発、流通卸売事業の運営
- - 公式サイト: アップガレージグループ公式サイト
- - サービスサイト: アップガレージ公式サイト
ドライブには夢があり、未来を切り開く力が詰まっています。この特別なイベントに参加して、あなたも次の一歩を踏み出してみませんか?