アートチョコレート登場!
2025-10-17 13:51:39

第3世界ショップ×嬉々‼CREATIVEのアートチョコレートが全国発売!

新パッケージのArtisanシリーズが登場!



人気のフェアトレード商品、Artisanシリーズが新しいアートパッケージで、2023年10月17日より全国で発売されます。今回のコラボは、第3世界ショップと、「嬉々‼CREATIVE」と呼ばれるアーティスト集団とのタッグが実現しました。アートとおいしさ、両方を楽しめるテーマのもと、個性的な作品が起用されており、お気に入りの一品を見つける楽しさも魅力です。

Artisanシリーズの新しいフレーバー



今年のArtisanシリーズでは、特に人気の高い5種類のフェアトレードチョコレートが特別なパッケージで登場します。それぞれの味は、ミルク、オレンジビター、ソルト&キャラメル、ジンジャーレモン、レーズン&ヘーゼルナッツ。これらはいずれも有機JAS認証を受けた高品質な素材から作られており、味だけでなく、目にも楽しい商品となっています。

アートワークの紹介



各フレーバーには、嬉々‼CREATIVE所属のアーティストによる独自のアートワークが施されています。

  • - ミルクチョコレート: 齊藤瑛那さんがデザイン。彼女は幼少から絵を描くことに情熱を注いできました。
  • - オレンジビターチョコレート: 山本頼子さんの作品。過去にさまざまなブランドとコラボレーションした実績があります。
  • - ソルト&キャラメル: 三本木海人さんの作品。自然や日本の在来種を愛し、創作活動に生かしています。
  • - ジンジャーレモン: 筧純爾さんのデザイン。明るい性格で、スピリチュアルな視点を作品に反映しています。
  • - レーズン&ヘーゼルナッツ: 森山幸美さんのアート。彼女のパターン状のデザインは、テキスタイルにも使用されています。

これらのアートワークは、ただのパッケージを超えて、見る者に鑑賞の喜びを提供します。

アートBOXも見逃せない!



同じく、今季リニューアルされた『アートBOX』は、一口サイズのチョコレートが詰まったギフトボックスです。4種類の美味しさと共に、山本頼子さんや他のアーティストのアートを引き立てたパッケージが特徴です。これもまた、デザインの楽しさを感じながら、美味しいチョコレートを味わえるアイテムとなっています。

嬉々‼CREATIVEについて



嬉々‼CREATIVEは、ボーダーを越えた誰もが創造的に活動できる社会を目指すアーティスト集団です。既に90名以上のアーティストが所属しており、彼らの作品は様々な商品デザインに活用されています。収益はアーティストに還元され、アートの力によって関わる人たちが共に幸せを感じられることを目指しています。

第3世界ショップについて



第3世界ショップは、フェアトレードの先駆けとして1986年に設立され、持続可能な社会作りを目指しています。このコラボレーションによって、アートを通じて世界の問題にも意識を向けられたら嬉しいですね。

今季のArtisanシリーズは、各地で買えるチャンスがあります。売り切れも予想される人気商品ですので、気になる方はお早めの購入をおすすめします。大切な人へのギフトにもぴったりな、アートと美味しさが融合したチョコレートやコーヒーをぜひお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 嬉々!!CREATIVE 第3世界ショップ Artisanシリーズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。