本の交換会を楽しむ
2025-11-17 11:41:52

藤沢市で本の交換会「まち親ライブラリー」が開催!

藤沢市で「まち親ライブラリー」が開催



2025年11月27日(木)に、神奈川県藤沢市で家庭で読まなくなった本を交換するイベント「まち親ライブラリー」が開催されます。このイベントは、株式会社学研ココファンが運営するもので、地域の人々が集い交流する場を提供することを目的としています。

イベントの背景


「まち親ライブラリー」は、Fujisawa SST ウェルネススクエア南館で行われ、地域にとって欠かせない「コミュニティ活動」の一環となっています。この取り組みは第5回目を迎え、地域住民や企業に加えて、周辺に住む方々も参加できるというオープンな形が特徴です。特に、地域密着型の活動を推進しているFujisawa SSTの理念に基づき、住人同士が本を通じて新たなつながりを持てる機会を創出しています。

本の交換会とその他のプログラム


当日は、家庭で読み終わった本を持参して、他の参加者と交換することができます。参加者は読んだ本に感想を書いたメッセージカードを添えることで、より多くの交流が生まれることが期待されています。本に関する世代やジャンルは問いませんので、気軽に参加可能です。

さらに、駄菓子屋「まちかど商店」や「おはなしかい」といったお楽しみプログラムも用意されています。懐かしいお菓子を売る「まちかど商店」では、サービス付き高齢者向け住宅の住人が店員として参加し、地域の老若男女が交流できる場としても楽しめるでしょう。

「おはなしかい」では、紙芝居や絵本の読み聞かせが行われ、特に子供たちにとっても楽しいひと時が提供されます。このように、「まち親ライブラリー」は1日を通じて様々な世代が楽しめるコンテンツを用意しており、地域の交流を深める絶好の機会となっています。

開催詳細


  • - 日時: 2025年11月27日(木)16:00~18:00
  • - 参加費: 無料
  • - 場所: Fujisawa SST Wellness SQUARE 南館1F交流ホール
(神奈川県藤沢市辻堂元町6-17-1)

最後に、「まち親ライブラリー」は本を通じた交流の場を提供するだけでなく、地域の方々にとって基盤となる豊かなコミュニティづくりにも寄与する重要なイベントです。皆様の参加をお待ちしております!

Fujisawa SSTについて


Fujisawa SSTは、パナソニックグループが主導する「サスティナブル・スマートタウン」の一環として、地域の住民や企業が一体となって暮らしやすい環境を作り上げることを目指しています。このような活動を通じて、地域全体が活性化していくことが期待されています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 藤沢市 本の交換会 まち親ライブラリー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。