アニソン祭と声優
2025-10-15 13:25:27

東京コミコン2025でアニソン祭と人気声優たちの共演が実現!

東京コミコン2025でアニソン祭と人気声優の共演が実現!



2025年12月5日(金)から7日(日)まで、幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション2025」(通称・東京コミコン2025)が、今から楽しみでたまりません。今年は特にアニメ関連の企画が充実しており、注目のステージイベントが目白押しです。

迫力のアニソンライブが東京に上陸!



今年の東京コミコンでは、「東京コミコン×アニソンライブ」が開催され、3日間にわたり豪華アーティストたちによるステージが繰り広げられます。昨年5月に大阪で大成功を収めたアニソンライブがついに東京でも実現します。参加が決まっているアーティストには、あの松本梨香氏やきただにひろし氏、浅岡雄也氏、米倉千尋氏、五條真由美氏など、名だたるアーティストたちが揃い、日本アニメソングの魅力を存分に体感できる機会が訪れます。

具体的な開演時間は後日発表予定ですが、東京コミコンの入場券をお持ちの方は、追加料金なしで楽しむことができます。このアニソンライブは、特にファンにはたまらないステージとなること間違いありません!

注目の声優トークショーも実施



さらに「日髙のり子のボイスアクターズ」ステージも開催されます。このイベントでは、今年のゲストとして「らんま1/2」の声優陣が勢揃い。12月6日には早乙女乱馬役の山口勝平氏とムース役の関俊彦氏が登壇し、ファンに向けて貴重なお話を聞かせてくれます。

続く7日には、セレブゲストのイライジャ・ウッドの吹替声優である浪川大輔氏が参加し、熱いトークセッションが展開される予定です。これらのステージは、「東京コミコン2025」の入場券があれば参加可能なので、ファン必見のイベントとなるでしょう。

特別企画!「けものフレンズ」への期待



また、人気スマホゲーム「けものフレンズ」のペンギン5人組アイドルユニット“PPP”も登場します。今年は10周年を迎えた「けものフレンズ」。その記念すべき年に、PPPが東京コミコンでライブを行います。笑いと感動が詰まったステージは、ファンにとって忘れられない思い出になること間違いありません。

開催概要とお問い合わせ



東京コミコン2025は、国内外の映画やコミックなど最新情報が満載のイベントです。企業出展や、映画で使用されたプロップの展示、コスプレイベントなども開催されます。アーティストやクリエイターとの交流の機会も豊富で、アニメ・マンガファンにはたまらない3日間となるでしょう。

開催情報


  • - 名称: 東京コミックコンベンション2025
  • - 会期: 2025年12月5日(金)~7日(日)
  • - 会場: 幕張メッセ

東京コミコン2025は、あなたのアニメ・マンガへの情熱をさらに掻き立てる素晴らしいイベントになるに違いありません!魅力的なステージイベントや展示に触れる貴重な機会を、是非お見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京コミコン アニソン けものフレンズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。