2025年メカトロテックジャパンでのミツトヨの出展
株式会社ミツトヨが、2025年の「メカトロテックジャパン」に出展することが決定しました。展示会は2025年10月22日(水)から10月25日(土)にかけて、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで開催され、ミツトヨはその中で最先端の測定技術と新商品を紹介します。
展示会の概要
メカトロテックジャパンは、株式会社ニュースダイジェスト社が主催する大規模な工作機械の見本市です。現場における測定のニーズと技術的な進化を結びつけるため、今年のミツトヨのブースでは「『測れない』を『測れる』へ、『測りにくい』を『測りやすい』へ」というテーマのもと、多彩な測定ソリューションが提案されます。その目的は、訪れる方々に新しい測定の可能性を示し、実際に体験してもらうことです。
開催詳細
- - 日時: 2025年10月22日(水)〜10月25日(土)
- - 時間: 午前10時〜午後5時(最終日は午後4時終了)
- - 会場: ポートメッセなごや
- - 小間番号: 3F02(第3展示館)
- - 入場料: 無料(事前登録が必要)
- - 主催: 株式会社ニュースダイジェスト社
事前の登録は主催者のウェブサイトから行えます。興味のある方は、ぜひこの機会を利用してください。
展示予定製品の紹介
ミツトヨでは、いくつかの新しい測定機器を披露します。特に目を引くのは以下の製品です。
1.
CNC三次元測定機 CRYSTA-Apex V PLUSシリーズ
幅広い使用環境での高精度寸法測定を実現。従来の製品よりもさらに現場に適した環境での測定を提案します。
2.
スマートビジョンシステム QM-Fit
薄物や小物のワークをわざわざセッティングすることなく測定できる、非常にシンプルかつ迅速な画像測定機です。
3.
リバウンドタイプポータブル硬度計 Pocket Vick HH-V400
手軽に持ち運べるデザインで、わかりやすく使いやすいハンディタイプの硬さ試験機です。
4.
高精度CNC三次元測定機 STRATO-Activeシリーズ
高精度化する測定の課題にも十分対応可能で、安定した三次元測定を提供します。
5.
高速・高精度デジマチックマイクロメータカンタマイクMD-E
スピンドル速度が4倍に向上した新しいマイクロメータで、数多くの新機能が搭載されています。
6.
輪郭形状・表面粗さ測定機 FORMTRACER Avantシリーズ
この一台で輪郭形状と表面粗さを同時に測定でき、効率的な測定を実現します。
これらの製品は、業界の測定ニーズに対応したものであり、各自の特徴を持っています。また、他にも多くの測定機が実際に展示され、来場者は体験しながらその技術の進化を実感できることでしょう。
展示内容は随時更新されており、最新の情報は公式サイトで確認できます。興味を持たれた方は、ぜひ来場して新しい測定技術に触れてみてはいかがでしょうか。あなたの測定の未来が、ここに待っています。