ほっかほっか亭の秋メニュー
2025-09-02 11:03:18

秋の味覚を楽しもう!ほっかほっか亭のきのこごはんシリーズが登場

秋の味覚を楽しむ!ほっかほっか亭のきのこごはんシリーズ



9月4日(木)から、毎年おなじみのほっかほっか亭の秋メニューが新たに登場します。今年の秋のテーマは「きのこごはん」で、豊富なきのこの風味を楽しめるラインナップが用意されています。

きのこごはんシリーズの魅力



きのこごはんシリーズは、毎年秋になると多くのファンに愛されている人気メニューです。今年もその人気に応えるべく、より一層おいしさを追求しました。舞茸やしめじがたっぷりと使用され、丁寧に甘辛く煮込まれ、その旨味を最大限に引き出しています。また、かつお節やいわし、さば節から取った一番だしをベースにしたごはんは、優しい旨味を感じられます。

新メニューの詳細



きのこ弁当(690円、税込)



このお弁当は、秋の味覚を手軽に楽しめるアイテム。れんこんや舞茸、かぼちゃの天ぷらがトッピングされており、しっかりと味がしみ込んだ鶏肉と根菜の甘辛煮、甘くてしっとりしたたまごやきも含まれています。バランスの取れたボリューム感が魅力的です。

きのこ御膳(940円、税込)



一方、きのこ御膳は贅沢に秋の味覚をふんだんに盛り込んだ御膳です。天ぷらの盛り合わせには、えび、ごぼう、舞茸、かぼちゃ、ちくわ磯辺が含まれ、甘味が感じられる天つゆとの相性も抜群。鶏肉と根菜の甘辛煮、手づくりのピクルス、たまごやきと共に、色彩豊かな見た目が食欲をそそります。

お得なキャンペーンも実施中



さらに、ほっかほっか亭では「きのこ御膳」を一品購入することによって「伊右衛門シリーズ」の飲料がもらえるアプリクーポンも配信中です。2025年9月4日から9月15日までの期間中、対象商品を一つ購入することで、サントリーの伊右衛門やほうじ茶、玄米茶のいずれかがもらえます。この機会に、秋の味覚を満喫しながらお得なプレゼントも手に入れましょう。

ほっかほっか亭のこだわり



ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で創業して以来、地域の皆様に「炊きたて、できたて、手づくり」のお弁当を提供し続けてきました。"ほっかほっか"という名前は、温かみのあるごはんを提供したいという思いからつけられたもので、全国に794店舗を展開し続けています。これからも、皆様に安心して楽しんでいただけるよう努めていきます。

会社概要


  • - 代表取締役会長兼社長:青木達也
  • - 本社所在地:大阪市北区鶴野町3番10号
  • - 事業内容:持ち帰り弁当、宅配弁当
  • - 公式サイトほっかほっか亭

是非この機会に、秋の味覚をぎゅっと詰め込んだほっかほっか亭のきのこごはんシリーズを味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 きのこごはん 秋メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。