昭和の音楽と食文化が楽しめる「ザ・昭和歌謡パラダイス」
2025年4月に横浜高島屋で初めてのコラボレーションを実施する「ザ・昭和歌謡パラダイス」が開催されます。このイベントは、昨年の臨港パークでの大好評の屋外イベントを引き継ぎ、昭和の音楽と文化を体験できる貴重な機会です。会場では、80年代のJ-POPに焦点を当てた一連のパフォーマンスが行われ、特にゆけむりDJsによるDJライブが盛り上がること間違いなしです。
開催概要
開催日程
- - 2025年4月23日(水)
- - 4月26日(土)
- - 4月27日(日)
- - 4月29日(火・祝)
開催場所
横浜高島屋の8階催会場内特設ステージ
入場料
無料!
この特別なイベントでは、4月23日(水)に、女優の田中美奈子さんとネオ昭和アーティスト・阪田マリンさんが出演するスペシャルトークショーも行われます。このトークショーは、昭和の「音楽」、「食」、そして「横浜」について参加者との交流を深める絶好の機会です。
イベントの見どころ
胸キュン!スペシャルトークショー
4月23日(水)13:00からのトークショーでは、田中美奈子さんと阪田マリンさんが登壇し、昭和の思い出深いエピソードや、横浜にまつわる話題などをシェアする予定です。この貴重な機会にぜひご参加ください。
スペシャルDJライブ
同日には、11:00、15:00、17:00の3回にわたり、ゆけむりDJsによるライブパフォーマンスが行われます。特に29日(火・祝)には特別ゲストが登場予定で、熱気あふれる昭和の音楽を体感できます。
昭和100年記念のレトロ体験
また、会場では昭和をテーマにした様々な展示やグルメが楽しめます。
レトログルメSHOW
「祝 昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」では、昭和から愛され続ける名店のレトログルメをお楽しみいただけます。イートインコーナーでは、「気取らない大衆の味」や「懐かしの喫茶グルメ」が提供され、昭和の風味を堪能できます。
80‘s POP グラフィティ
80年代のポップカルチャーも体験できる展示が行われ、アイドル歌謡曲やシティポップのジャケット、さらには関連アイテムを展示します。この展示を通じて、当時の魅力を思い出しながら、子供のころの憧れを再体験してみてはいかがでしょうか。
OSAMU GOODS STORE
さらに、1976年に誕生した「OSAMU GOODS」の特設コーナーも用意されています。この「かわいい」キャラクターたちがもたらす温かい思い出も、昭和のアイコンの一つとして喜ばれることでしょう。
この「ザ・昭和歌謡パラダイス」は、懐かしさと共に新たな発見ができるイベントです。幅広い世代の方々に楽しんでいただける催しとなっていますので、ぜひ足を運んでみてください。