心温まる医療ウェア
2025-07-24 12:33:48

クラシコとワンダーアート、旭山動物園が生んだ心温まる医療ウェア

クラシコ × ワンダーアート 第三弾プロジェクト開始



医療ウェアを手掛ける株式会社クラシコが、ワンダーアートとのコラボレーションプロジェクト「Scrub Canvas Club」を通じて、旭山動物園の動物たちからインスピレーションを受けた医療用スクラブを展開します。このプロジェクトは「命の尊さ」と「生きる力」をテーマとし、医療の現場に携わる人々に温かなメッセージを届けることを目的としています。

プロジェクトの背景:旭山動物園との出会い



旭山動物園は「伝えるのは、命」をテーマに、動物の本来の姿を見せる行動展示が特徴の動物園です。その理念に感銘を受けたクラシコとワンダーアートのチームは、2024年の冬に同動物園を訪れ、多くの動物たちの姿を通じて「生きること」の意義とその力強さを感じました。この体験が、この新たなプロジェクトの出発点となったのです。動物たちの愛らしい仕草や表情から、医療従事者への応援の想いが込められたアートが誕生しました。

アートで表現された医療ウェア



このプロジェクトに参加するアーティストたちが描き下ろしたアートは、前回の企画に続く、医療現場でのコミュニケーションの一環として生まれました。アーティストたちは、動物の特徴や存在感をそれぞれのスタイルで表現し、通常の医療ウェアとは一線を画したデザインに仕上げています。これにより、医療現場でのお仕事を少しでも楽しく、心温まるものに変えられればとの想いが込められています。

各アートの魅力



  • - ネイビー: 夜を楽しむ動物たちのシルエットが描かれたデザインは、カラフルな切り絵のような仕上がりに。
  • - グリーン: 動物図鑑のように描かれたアートが、優しい雰囲気を醸し出します。
  • - オレンジ: まんまるな猛禽類たちが描かれ、温もりを感じさせるデザイン。
  • - チャコール: 隠れた動物たちの存在感を感じさせる、シンプルながらも魅力的なデザイン。

利用方法と今後の展開



新しい医療ウェアのラインは、幅広いサイズ展開と共に販売され、価格は税込で各11,990円。さらに、アートをより身近に感じられるような追加商品も販売され、トランプやアクリルキーホルダー、ステッカーなどが用意されています。これらの商品は医療現場でのコミュニケーションを楽しむためのアイテムとして役立つことを目指しています。

クラシコでは、医療従事者の士気を高める一助とするため、今後もこうしたプロジェクトを展開していく予定です。特別なデザインの医療ウェアを通じて、現場に笑顔と癒しを届ける取り組みです。_さらに詳しい商品情報やプロジェクトの背景については、公式ウェブサイトをチェックしてください。_

公式リンク: クラシコ公式オンラインストア

スペシャルイベントのご案内



さらに、2025年7月31日から8月18日まで、クラシコ横浜店と名古屋店でスペシャルイベントを開催します。この期間中、特別なアートを展示し、オリジナルノベルティも配布される企画もありますので、ぜひご参加いただき、クラシコの世界をご体験ください。詳しい情報は公式サイトにて。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: クラシコ ワンダーアート 旭山動物園

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。