横浜マリンタワーの新プラン
2025-02-14 14:39:13

横浜マリンタワーでの新しい体験!チェキを楽しむプランの登場

横浜マリンタワー新プラン「pHOTo spot」の詳細



2025年2月14日より、横浜マリンタワーにて新たな体験型プラン「pHOTo spotありのままの輝きを楽しもう」がスタートします。このプランは、神奈川大学と横浜市観光協会との産官学連携によって生まれたもので、特に若者層をターゲットにしています。

プランの背景


横浜マリンタワーは、2024年4月から神奈川大学国際日本学部髙井研究室との協力のもと、「課題解決型学習」に取り組んでおり、約半年のフィールドワークを経て、観光業における課題を解決するための施策を模索してきました。今回の取り組みは、横浜マリンタワーの魅力を再発見し、若者にアプローチする新たな手段です。

参加した学生たちは、若者の人気SNS「Be.Real」に注目し、現代の写真文化とコミュニケーションの在り方を考察しました。「ありのまま」をテーマにしたこのプランは、リアルな瞬間を捉えるチェキを使った写真撮影を提案し、それを思い出として持ち帰ることができるという新しい体験を提供します。

pHOTo spotプランの詳細


このプランには、展望フロアのペアチケットとチェキレンタルが含まれています。以下が主な内容です:

  • - 展望フロアペアチケット
  • - チェキレンタル(貸し出し時間60分)
- チェキレンタルには10枚のフィルムが含まれます。

料金


  • - 大人(高校生以上):平日3,000円(税込)、土日祝3,500円(税込)
  • - なお、2名以上での来場の場合は、本プラン購入者に限り、通常料金から200円引きで展望チケットが購入可能です。

特別フォトスポットの設置


2025年2月14日から3月15日までの期間中、特別なフォトスポットが設けられます。花に彩られたフォトブースや、特殊なカメラのフラッシュで運勢が浮かび上がるフォーチュンフラッシュアートなど、インスタ映えするスポットが満載です。恋人や友人と素敵な思い出を残せます。この期間限定の装飾は、横浜の美しい夜景を背景に特別な体験を提供します。

学生の視点からのコメント


神奈川大学の参加学生たちによると、このプロジェクトは学生ならではの視点を活かし、横浜マリンタワーに新しい魅力を与えることを目指しています。「ありのまま」というテーマは、マーケティング分析を通じて見出されたものであり、他にはない独自の体験を提供します。美しく飾られた空間で、特別な時間を過ごせることを願っています。

横浜マリンタワーの魅力


横浜マリンタワーは、横浜の美しいみなとみらいエリアを見渡す絶景スポットです。そのため、このチェキレンタルプランは、写真だけでなく、心に残る特別な体験を提供します。新しいプランで、横浜マリンタワーでのひとときをさらに楽しんでいただきたいです。

施設情報


横浜マリンタワー


  • - 所在地:神奈川県横浜市中区山下町14番地1
  • - 展望営業時間:デイチケット午前10時~午後6時(最終入場午後5時半)
  • - 開業日:1961年1月15日
公式ウェブサイトはこちら

この新しい体験が、より多くの方に横浜マリンタワーの魅力を伝えるきっかけとなることを期待しています。ぜひ、2025年のバレンタインやホワイトデーに、特別な思い出を作りに訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜マリンタワー 神奈川大学 チェキ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。