秋の箱根、エモアテラスで美味しいひとときを
神奈川県箱根町に位置する「Hakone Emoa Terrace by 温故知新(エモアテラス)」は、紅葉が美しく色づく季節にぴったりの楽しいひとときを提供しています。今年の秋は、旬のフルーツを贅沢に使用した新しいスイーツが登場。いちじくや柿、りんごなど、この時期ならではの味覚を楽しむことができます。
秋限定スイーツのラインアップ
エモアテラスが提供する秋限定スイーツは、視覚と味覚の両方で楽しませてくれます。いちじくとリュバーブのタルト、ポム・アンシャンテ、ゴーダリッチシフォンなど、どれも食べるのがもったいないほど美しい見た目です。
いちじくとリュバーブのタルト
このタルトは、甘酸っぱいリュバーブをしっかりと焼き上げ、その上に旬のいちじくを贅沢にトッピング。果実の甘さと酸味が絶妙に絡み合った一品です。料金は750円(税込)となっています。
ポム・アンシャンテ
ラム酒に漬けたフルーツとクリームの上には、カルヴァドスでソテーしたりんごがキャラメリゼされています。溢れ出る香りと共に、大人の秋を感じさせる贅沢なスイーツです。お値段は700円(税込)です。
ゴーダリッチシフォン
濃厚なゴーダチーズを練り込んだシフォンケーキには、炙った柿が添えられています。濃厚チーズの味わいと果実の優しい甘さがマッチした、心温まる秋スイーツです。こちらは650円(税込)で楽しめます。
アートと美食の融合
エモアテラスは、隣接する「箱根ラリック美術館」との相互作用が魅力の一つです。美術館では、フランスの工芸家ルネ・ラリックの芸術作品を鑑賞することができます。彼がデザインした香水瓶やジュエリーが並び、アートへの理解が深まります。この秋、特に注目なのは、11月30日まで開催中の「ルネ・ラリックのファッション図鑑」です。アール・ヌーヴォーの服飾を感じ取れる貴重な展示です。
また、オリエント急行の車内に併設されたティールームで、クラシカルな雰囲気の中でゆったりとコーヒーや紅茶を楽しむこともできます。歴史ある列車の一部を体験することで、優雅なひとときを楽しむことができるでしょう。
紅葉を楽しむランチビュッフェ
10月下旬からは、エモアテラスのテラス席から美しい紅葉を見ながら楽しむことができる贅沢なランチビュッフェもスタートします。新鮮な食材を使用した料理と共に、秋の風情を感じながら特別な時間を過ごせます。
訪れる価値のあるエモアテラス
「Hakone Emoa Terrace by 温故知新」は、箱根ラリック美術館と連携した、多様な楽しみ方ができるスペースです。アートと美食を同時に楽しむことができるこの場所は、まさに秋の行楽にぴったりです。美味しいスイーツやアート、そして紅葉を楽しむために、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
施設概要
- - 住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186番1(箱根ラリック美術館併設)
- - 開業日:2023年3月1日
- - 定休日:美術館休日に準ずる
- - 電話番号:0460-84-2262
- - アクセス:箱根登山鉄道「箱根湯本駅」よりバスで約30分
- - 公式サイト:エモアテラス公式サイト
この秋、エモアテラスで素敵な思い出を作りませんか?