セブン-イレブンの新冷し中華、登場!
株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、気温が上昇するこれからの季節にぴったりな「冷し中華」を4月15日からリニューアル発売します。全国のセブン-イレブン店舗で販売されるこの冷し中華は、非常に人気のある夏季メニューで、毎年多くのお客様に愛されています。今年も、食べる楽しさと満足感を提供するために、慎重に改良が加えられました。
1. つるっとしたのどごしの中華麺
今年の冷し中華では、新たな製麺方法を採用し、もちもち感とすすりやすさを兼ね備えた中華麺が実現。つるっとした食感で、どんな気候の日でも爽やかに楽しめます。特に、温かい日が増えるこれからの時期に、もってこいの一品です。
2. さっぱりとしたスープの魅力
こだわりのスープも大きなポイント。この冷し中華は、鶏や豚ガラをじっくりと炊き出して作った醤油ベースのスープを使用しています。さらに、まろやかな米酢とレモン酢を加えることで、重厚なコクを持ちながらも、あっさりした味わいを実現しました。暑い夏の日にぴったりな、スッキリとした味わいです。
3. 彩り豊かな具材の数々
冷し中華は、見た目の楽しさも大切です。今年も6種類の具材が盛り付けられています。その内容は、チャーシュー、ゆで玉子、錦糸玉子、きゅうり、わかめ、もやしの豪華盛りです。豊富な具材が食欲をそそり、見た目にも美しい一皿に仕上げられています。
リニューアル版の「ミニ冷し中華」も登場
さらに、リニューアル版として「ミニ冷し中華」も新たに販売されます。これは通常サイズの麺量を減少させているため、他の商品と組み合わせやすく、特にビュッフェスタイルでの利用が可能です。手軽にカスタマイズできるため、さまざまな食べ方が楽しめます。
こだわり抜いた商品
セブン-イレブンの冷し中華は、毎年進化を遂げる人気商品です。担当者からは、「私たちは、お客様に喜んでいただけるよう、毎年少しでも美味しくなるよう努力を続けています。今年の冷し中華は、特に麺の食感にこだわりました」とのコメントが寄せられました。
ぜひ、このリニューアルした冷し中華を試してみてください。きっと、いつもの冷し中華とは異なる、新しい感動を体験できることでしょう。各店舗での販売は4月15日からで、価格は530円(税込572.40円)です。
注意事項
店舗によって価格が異なる場合、商品が取り扱われていない場合もありますので、ご注意ください。最新情報は、公式HPでご確認ください。