ウェスティンホテル横浜が贈る国際女性デー特別メニュー
横浜の新世代ライフスタイルホテル、ウェスティンホテル横浜では、2023年3月1日から3月8日の間、国際女性デーに向けた特別なメニュープロモーションを実施中です。このイベントのテーマは「HAPPY YELLOWⓇ」、シンボルであるミモザの花をイメージした色合いで、一品一品に女性のエンパワーメントの理念が込められています。
特別ランチセット「花結び」
3階のレストラン「喫水線」では、「花結び」と名付けられた特別ランチセットを提供します。このセットは、黄蕪や唐墨、薄焼き卵など、自然の色を活かした食材で彩られています。ランチタイムは11:30から14:30まで、料金は3,500円(税サ込)です。
この特別なメニューは、女性の活力を引き出すことを目的とし、全てのお客様に楽しんでいただけるように創作されました。「唐墨うどん」や「茶巾寿司」など、和の伝統を大切にしつつ新たなクオリティを追求した料理長・天田氏の独自の感性が光ります。
スイーツ「ガトー ミモザ」
23階のロビーラウンジでは、春を感じさせる特別スイーツ「ガトー ミモザ 〜レモンとフロマージュ〜」も登場。鮮やかなミモザイエローとレモンのデザインが特徴で、爽やかなレモンコンフィ、濃厚なレモンカード、軽やかなチーズムースが絶妙に組み合わさり、一口ごとに春の喜びを感じさせてくれます。テイクアウトも可能で、料金は950円(税サ込)です。
HAPPY WOMAN FESTA 2025について
国際女性デーに合わせて展開されている『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』は、男女共にジェンダー平等を考える日として、全国での開催を目指しています。2030年までに47都道府県での開催が予定され、すべての人が幸せな人生を送るための活動の場を提供しています。
ウェスティンホテル横浜の特徴
ウェスティンホテル横浜は、2022年に開業した国内6軒目のウェスティンブランド施設です。ここでは、雲の上のような寝心地の「ヘブンリーベッド」、屋内プール、フィットネススタジオ、スパなど、心と体をリフレッシュさせるためのユニークな施設が揃っています。
ビジネスや観光で訪れるどなたにも、快適な滞在を提供することを目指しています。公式サイトやソーシャルメディアで最新情報をチェックして、この特別な機会をお見逃しなく!