TECROWDがGRIZZLIES支援
2025-07-29 12:21:24

不動産クラウドファンディングのTECROWDが社会人ラクロスチームGRIZZLIESを支援

TECROWDがGRIZZLIESを応援!



不動産クラウドファンディングサービス「TECROWD(テクラウド)」を運営するTECRA株式会社が、一般社団法人GRIZZLIESが運営する社会人ラクロスチーム「GRIZZLIES(グリズリーズ)」とスポンサー契約を締結しました。この契約により、TECROWDはGRIZZLIESの挑戦を全力でサポートしていくことになります。

ラクロスの注目度向上



ラクロスは2028年ロサンゼルスオリンピックの正式競技に採用されることが決まり、世界中からの関心が高まっています。日本国内においても、競技者のレベル向上や、ラクロスの普及活動が進められています。GRIZZLIESは「日本ラクロスを牽引する」という目標を掲げ、精力的に活動を続けています。TECROWDは、そんなGRIZZLIESの姿勢に深く共感し、スポンサーシップを通じて彼らの活動を支援することを決定しました。

GRIZZLIESの歴史と実績



GRIZZLIESは2021年に創設された新しい社会人ラクロスチームで、全国強化指定選手を中心に団結しています。彼らは2023年に全日本選手権を見事制覇し、2024年度にも連覇を達成するなど、目覚ましい成果を挙げています。この短期間の中でも、確実に日本ラクロス界に名を刻んでいるチームだと言えます。

スポンサー契約の内容



スポンサー契約により、GRIZZLIESのユニフォームや関連媒体にTECROWDのロゴが掲出されるほか、今後は共同イベントなども企画されています。これによって、スポーツファンや一般の方々に向けて、挑戦の価値を広く発信していく予定です。

GRIZZLIESからのメッセージ



GRIZZLIESは、自分たちの「日本ラクロスを牽引する」という目標への共感からTECROWDとのパートナーシップを結ぶことに非常に嬉しく思っています。両者は異なるフィールドで活躍していますが、共に新たな挑戦を行い、日本から世界へ価値を発信していく仲間です。この提携を通じて、双方の強みを活かしながら、新しい風を生み出すことを期待しています。

TECROWDとは



TECROWDはTECRA株式会社が提供する不動産クラウドファンディングサービスで、投資開始金額はわずか10万円からとなっています。全ての手続きがオンラインで完結するため、初心者でも簡単に安心して利用できるシステムです。2021年4月からの累計調達額は約450億円に達し、会員数は約2万人に上ります。

TECROWD公式サイトを訪れれば、GRIZZLIESとの連携企画や最新情報が得られます。今すぐチェックして、スポーツファンとしての新たな楽しみを見つけてみてはいかがでしょうか。

会社概要



TECRA株式会社は、神奈川県横浜市西区みなとみらいに本社を構える企業です。代表取締役社長は新野博信氏で、資本金は1億5660万円。主な事業内容は不動産の売買、賃貸、仲介、管理などで、特に不動産クラウドファンディングに力を入れています。危機感を持ちつつも、新しい挑戦を続けるTECRAと、GRIZZLIESのこれからを見逃さないでください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 不動産投資 TECROWD GRIZZLIES

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。