中部・東海地域の新たな美味しさをお届け!
ファミリーマートが、中京テレビの人気番組「PS純金」が監修した新商品を7月4日(金)から順次発売します。これによって、中部・東海地方のグルメシーンがさらに賑わいを見せることでしょう。仮に皆さんが普段ファミリーマートを利用されているのであれば、ぜひ注目してほしい内容です。
新たな登場、キブサチ監修商品!
今年も期待を裏切らないファミリーマート。新たに「キブサチ」からの監修商品が登場します。岡崎市にあるこのラーメン店が生み出すのは、「冷しカレー担担麺」と「キブサチ炒飯」です。
冷しカレー担担麺
その名の通り、冷たいカレー風味の担担麺が楽しめる一品です。豆乳を使ったまろやかなカレースープに、香り高いスパイスが加わり、練りごまをトッピングすることで更なる深みを感じられます。普通のラーメンでは味わえない、独創的な「冷しカレー担担麺」。
キブサチ炒飯
続いて、「キブサチ炒飯」は、数の子や中華クラゲの食感が楽しめるおむすびスタイルの一品。松前漬けのような味わいが、しっかりとした満足感を与えます。中華クラゲのコリコリした食感と、数の子のプチプチ感が絶妙に組み合わさって、クセになる味わいです。
びっくりや監修の焼肉弁当と焼うどんも!
もちろん、昨年から引き続きお馴染みの「びっくりや」も注目の商品を提案しています。この焼肉店は、三重県亀山市にあり、個性的な兄弟で運営されています。今年は、特製の味噌だれを使った「味噌だれ焼肉弁当」と、「味噌焼肉味噌焼うどん」が発売されます。
味噌だれ焼肉弁当
炭火焼きの肉に特製味噌だれが絡まり、深いコクを引き出した焼肉弁当。豚バラ、鶏モモ、豚ホルモンの3種類が楽しめる贅沢な内容です。お弁当にこの焼肉の味わいが詰まっているとは嬉しい限り。
味噌焼肉味噌焼うどん
そして、〆には「味噌焼肉味噌焼うどん」とも呼ばれる濃厚な一品が待っています。三重県の店舗で提供される味噌焼うどんを再現しており、特製味噌だれの濃厚な風味がやみつきになります。約300gのボリュームも魅力で、大食いのお客様にも嬉しいサイズ感です。
地域を盛り上げるファミリーマート
ファミリーマートは、地域に寄り添い続ける存在を目指しています。「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念を基に、地域活性化に貢献する商品展開を行っています。今回の新商品もその一環で、地域の魅力を再発見するきっかけになればと思います。
これらの商品は、中部・東海地方のファミリーマート約2,500店舗で、数量限定での販売です。味わい深いグルメを楽しむチャンスをお見逃しなく!
まとめ
地域に根付いた「PS純金」監修の商品が続々登場することで、ファミリーマートが提案する美味しさがいっぱい。キブサチとびっくりやの独創的なグルメを、ぜひ堪能してみてください。