トリコバーガー限定出店
2025-10-21 11:03:27

大阪・なんばマルイにてトリコバーガーの限定出店実施中

トリコバーガー北野田店の限定出店がなんばマルイに登場



大阪・なんばマルイで、2025年10月22日(水)から10月28日(火)までの間、トリコバーガー北野田店が期間限定で出店しています。ここでは、持ち帰り弁当のパイオニア「ほっかほっか亭」が手掛けるクラフトバーガーショップの魅力を存分に楽しむことができます。

トリコバーガーとは



トリコバーガーは、株式会社ほっかほっか亭総本部が展開する新しいスタイルのハンバーガーショップです。「できたて、つくりたてのおいしさ」をモットーにしており、使用する食材にもこだわりを持っています。特に、ビーフパティは100%の牛肉を使用し、オリジナルのスパイスを使ったチキンは店内で調理されています。

昨年の秋に発売したアサイーボウルは、瞬く間に人気メニューとなり、カフェとしてのニーズも高まりました。主に30代から40代の女性や家族層に支持されており、カリブ海の街並みをイメージしたおしゃれなデザインが特徴です。

なんばマルイでの限定メニュー



大阪・なんばマルイB1Fのイベントスペースでは、トリコバーガーの人気メニューが楽しめます。ここでの提供メニューは、手づくりの「ブリート」と、自家製のメキシカンプリン「フラン」です。

  • - ブリート各種(ワカモレ、サルサ、テリマヨ)
新鮮な野菜とクリスピーチキンをトルティーヤでラップした、片手で食べやすいサンドイッチです。異なる味のソースとサクサクのチキンが絶妙にマッチし、最後の一口まで飽きることがありません。
価格は500円(税込)で、手頃な価格で楽しむことができます。

  • - フラン
メキシコの伝統的なデザート「フラン」を自家製で仕上げました。硬めのプリンのような食感が特徴で、砂糖の代わりに練乳を使っているため、濃厚な味わいが楽しめます。おやつやデザートとしてぴったり。
価格は300円(税込)です。

さらに、商品を購入したお客様にはトリコバーガー北野田店で使えるクーポンを配布中です。この機会に、トリコバーガー自慢の味をぜひお楽しみください。

開催情報と店舗詳細



  • - 開催期間: 2025年10月22日(水)~10月28日(火)
  • - 開催時間: 11:00~20:00
  • - 開催場所: なんばマルイB1F催事場インフォメーション前

【詳細URL】: なんばマルイ公式ページ

トリコバーガー 北野田店について



「トリコ」という名前には、ご来店いただく皆様に愛される店になりたいという思いが込められています。また、スペイン語で「うまい」を意味する「Rico」との掛け言葉にもなっています。お店の外観は、カリブ海に面した港町をイメージしており、デザインもこだわりが光ります。また、フレッシュクレープやアルコール類なども楽しむことができるカフェ&バルとしての営業も行っています。モバイルオーダーやデリバリーサービスにも対応しているため、シーンに応じた使い方ができます。

店舗情報


  • - 店名: トリコバーガー 北野田店
  • - 住所: 〒599-8126 大阪府堺市東区大美野2-10
  • - アクセス: 南海高野線北野田駅から徒歩5分
  • - 営業時間: 10:00~21:30(不定休)
  • - 駐車場: 最大6台
  • - 公式Instagram: @torico_jp
  • - 公式HP: ほっかほっか亭トリコバーガー

ほっかほっか亭の理念



ほっかほっか亭は「街の台所」として、1976年に埼玉県草加市でスタートしました。現在は全国792店舗で「炊きたて、できたて、手づくり」のお弁当を提供しています。いつでも誰もがほっとする味をお届けすることを目指し、多様な食文化と人々の生活を豊かにする努力を続けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 トリコバーガー なんばマルイ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。