大創産業が新たな商業施設出店モデルを提案
大創産業は、2025年1月22日から24日にかけてパシフィコ横浜で開催される「第49回日本ショッピングセンター全国大会SC BUSINESS FAIR 2025」に出展し、商業施設での出店モデルを強化するための新たな取り組みを発表しました。出展する3つのブランド「DAISO」、「Standard Products by DAISO」、「THREEPPY」の魅力的な展示は、来場者の関心を引くこと間違いなしです。
DAISOの「レジ流し」戦略
DAISOはスーパーマーケットやホームセンターのくぼみに小売スペースを設けることにより、集客を勝ち取る「レジ流し」戦略を打ち出しています。この方法により、DAISOの製品を手にする機会が増え、購買意欲が高まることが期待されています。
この新たな展開の主な利点は以下の通りです:
- - 集客力強化:DAISOブランドの導入により新たな顧客層を開拓。
- - 購入点数の向上:お買い物の際にDAISOの商品も手に取りやすくなる。
- - スペースの有効活用:店舗の一角を利用して手軽に新たな商品ラインナップを追加できる。
Standard Productsの展示
「Standard Products」は、日常生活に寄り添う洗練されたデザインの日用品を提供するブランドです。その理念である“ちょっといいのが、ずっといい”を体現する商品群は、2025年1月末時点で国内外合わせて約176店にまで拡大しています。このブースでは、地元の産業とコラボレーションした商品や、環境に配慮した商品も展示します。
人気商品の例として、2024年度グッドデザイン賞を受賞した「フラッフィータオル」や地域産業との協業による「播州ハンカチ」の魅力が紹介されます。
THREEPPYの魅力
続いて、「THREEPPY」は“あいらしい。そして私らしい。”をテーマにした、大人可愛い雑貨ブランドです。リブランディング後、さまざまなトレンドを反映させた商品が揃い、その個性的なデザインが人気を博しています。その他にも、インテリアやファッション雑貨が取り揃えられ、世代を超えて多くの人々を魅了しています。
出展概要
- - 名称:第49回日本ショッピングセンター全国大会SC BUSINESS FAIR 2025
- - 会期:2025年1月22日(水)~24日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
- - 会場:パシフィコ横浜 展示ホールC・D/アネックスホール
- - 出展場所:テナントゾーンD5-5
大創産業のビジョン
大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」を社是に掲げ、DAISO、Standard Products、THREEPPYを展開しています。2024年2月現在で登録された店舗数は世界26の国・地域に広がり、約76,000点の商品が並ぶ中、今後もさらなるグローバルな展開が期待されます。
お問い合わせ
興味を持たれた方は、「SC BUSINESS FAIR 2025」の来場登録をお忘れなく。事前登録の詳細や情報は公式サイトで確認できます。大創産業に関する詳細な情報については、公式ホームページをご覧ください。