藤沢で味わう秋の贅沢!初のFujisawa WINE WEEK開催
2025年11月7日から24日まで、神奈川県藤沢市のJR藤沢駅に隣接する商業施設「リエール藤沢」にて、初の「Fujisawa WINE WEEK」が開催されます。このフェアは、神奈川県でワインの出荷量日本一を誇るメルシャン藤沢工場との初コラボレーションであり、地域のワインを存分に楽しむことができるイベントです。
地元ワインと料理の絶妙なマリアージュ
「Fujisawa WINE WEEK」では、リエール藤沢内のレストランショップが提供する厳選メニューが楽しめます。メルシャン藤沢工場の専門家である藤沢マイスター、滝沢氏が実際にテイスティングしたおすすめのワインとのペアリングが可能です。これにより、食とワインの絶妙な調和が味わえます。来場者は、選りすぐりのワインと料理の組み合わせを楽しむことで、特別な秋のひとときを過ごすことができるでしょう。
さらに、756円(税込)以上を購入したお客さまには、抽選で20名限定の特別企画「日常をちょっと贅沢に!Mercianデイリーワイン講座」への参加権が当たります。この講座では、気軽に楽しめるワインのテイスティング方法やペアリングの紹介が行われ、初心者でも安心して参加できる内容となっています。
藤沢ワイン祭り 2025の開催
そして、11月22日には「藤沢ワイン祭り 2025」が開催されます。これも藤沢市の魅力を再発見する絶好の機会です。今年のテーマは「つながる、ひろがる、ワインの輪」。この日のために用意された様々なワインの試飲、また地元商工会議所青年部による厳選ワインが揃い、地域文化や音楽に触れ合えます。家族や友人と一緒に訪れるのにぴったりのイベントです。
メルシャン藤沢工場のこだわり
メルシャン藤沢工場は、ワインの出荷量が日本一を誇り、その約9割を占めています。ここでは、安全で美味しいワインの製造に力を入れており、「ワインのある豊かな時間」を地域に提供するため、藤沢市との包括連携も深めています。また、工場の内部では、ワイン製造の全ての工程を担う藤沢マイスター、滝沢氏が毎回のテイスティングで品質を確認し、高いクオリティのワインをお届けしています。
ワインと楽しむペアリングメニュー
「Fujisawa WINE WEEK」では、選りすぐりのワインとペアリングしたメニューもあり、ワインの魅力を存分に味わうことができます。例えば、フランジア白のワインは、シーフードドリアと合わせることで、魚介の香りを引き立て余韻を楽しむことができます。また、メルシャンおいしい酸化防止剤無添加ワインは、デンマークチーズのパンと完璧なバランスを見せています。これらの料理は、各レストランにて提供され、11時から14時30分間はフリードリンク付きで楽しめます。
まとめ
藤沢の「Fujisawa WINE WEEK」と「藤沢ワイン祭り 2025」は、地域の魅力を再発見しながら、ワインと共に過ごす特別な秋を演出します。ぜひ、この機会に藤沢へ足を運び、地元のワインとの新たな出会いを楽しんでください。ワインの味わい深さ、食との調和を心ゆくまでご堪能ください。