小田原の春バラ祭
2025-04-11 14:38:20

春を彩るバラの祭典!小田原フラワーガーデンで「春のローズフェスタ」開催

春のローズフェスタがやってくる!



2025年5月10日(土)から6月1日(日)まで、小田原市に位置する小田原フラワーガーデンにて、「春のローズフェスタ」が開催されます。この期間中、約160品種、360本もの色とりどりの春バラを楽しむことができ、なんと入園も駐車場も無料。開催時期は、1年の中で最も華やかなバラが開花する時期であり、訪れる人々にとって特別な体験となることでしょう。

無料で楽しめるバラ園



小田原フラワーガーデンは、春バラのシーズンに合わせて特別なイベントを開催。秋の開花に比べて春のバラは花数が多く、豊かなボリューム感があります。特に「つるバラ」の美しさは圧巻で、アーチやフェンスに優雅に広がる姿は、目を楽しませてくれることでしょう。

今年のバラの開花状況は、早咲きの品種が5月から徐々に咲き始め、見ごろのピークは5月中旬に訪れるとのこと。天候条件によって異なる場合もあるため、最新情報のチェックをお忘れなく。

イベントの充実したプログラム



ローズフェスタ期間中、様々なプログラムが用意されています。訪れた方は、まず五感でバラの魅力を体験できる解説コーナーや、オリジナル「バラの香り・花のかたち解説シート」を無料で受け取ることができます。また、テイクアウトカフェ「ハイビスカス」では、バラの香りを感じながら楽しむローズメニューがラインアップされ、特に「ローズピーチジェラート」は必食です。さらに、バラ苗の販売やオリジナル商品のお土産なども揃っています。

土日を中心に行われる「バラ」をテーマにしたワークショップは非常に人気があるため、早めの参加が推奨されます。たとえば、バラのエッセンシャルオイルを使用したハンドクリームやミスト作り、子ども向けのバラフレーム作りなど、親子で楽しめる内容が盛りだくさんです。

入園者参加型のバラ人気投票も実施!



バラの美しさはもちろん、来場者が選ぶ「バラの人気投票」も行われます。昨年の1位は「つる ミミエデン」でした。今年はどの品種が選ばれるか、参加してみるのも良い記念になるでしょう。

その他の魅力も充実



開催中のバラ園以外にも、「トロピカルドーム温室」では、珍しい植物も多く、幻想的な花々が楽しめます。ヒスイカズラや猫の顔を模した「ブラックキャット」「ホワイトキャット」など、注目の植物が開花します。バラと合わせて、他の花々の美しさも堪能してください。

アクセス情報



小田原フラワーガーデンへのアクセスは、「小田原駅東口」から伊豆箱根バスでの便が便利です。駐車場も無料で提供されており、車で訪れる方にも嬉しい環境が整っています。公式サイトやSNSで最新情報をチェックしつつ、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

この春、バラの美しさと香りに包まれた特別なひとときを楽しむために、小田原フラワーガーデンへお出かけください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 小田原フラワーガーデン バライベント 春のローズフェスタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。