夏の新作『林檎氷』が登場
箱根の和菓子店「茶のちもと」は、2025年8月1日から新作かき氷『林檎氷(りんごごおり)』の提供を始めました。この魅力的な一品は、創業75年を誇る老舗が15年の歳月をかけて完成させた最高傑作です。特に、和紅茶と生林檎をトッピングに使った贅沢なかき氷は、夏の暑さを忘れさせてくれる隠れた名品となっています。
和紅茶と生林檎の美味しさを引き立てる
『林檎氷』は、箱根連山を背景に広がる美しい茶畑から育まれた和紅茶をたっぷりと使用。ふわふわのミルク氷は、生クリームと練乳をそのまま混ぜ込んで、滑らかな舌触りを実現しました。そして、手作りのすり林檎と林檎ヨーグルト和え、さらに優しい甘さの和紅茶あんが絶妙にマッチ。ソフトな舌触りとともに、フルーティーな風味が広がり、口の中で絶妙なハーモニーを奏でます。
このかき氷は、暑い夏の日々に訪れるお客様へ“ひんやりほっと一息”つける特別な体験を提供することを目的に設計されました。シンプルな食材を使って、全体のバランスを追求したことで、味や香り、そして食感全てを楽しむことができます。食べるごとに変わる味のマリアージュは、忘れられない夏の思い出に残ることでしょう。
女性社員が生み出した自信作
この『林檎氷』を手がけたのは、茶のちもとで職人として活躍する女性社員2名。前年に大人気を博した『桜あんにんのかき氷』にインスパイアされ、こだわりの素材で織りなした独自のレシピを生み出しました。彼女たちの思いが詰まったこのかき氷は、食べるたびに人々を笑顔にすることでしょう。
夏の特別メニューを楽しもう
『林檎氷』は、2025年8月1日から9月30日までの限られた期間だけ味わえます。気になるお値段は1600円(税込)で、ちもとのこだわりの素材をたっぷりと使用した贅沢な一品。箱根湯本の「茶のちもと」で、終わらない夏の思い出を作りましょう。
店舗情報
- - 店名:茶のちもと
- - 電話番号:0460-85-5632
- - 住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
- - アクセス:箱根湯本駅から徒歩5分
- - 営業時間:平日10:00~16:30 / 土日祝10:00~17:30
- - 定休日:元日、及び年に5日程度
ちもとの伝統と情熱
創業75年の老舗和菓子店「ちもと」は、従来の製法を守りながらも現代のニーズに応える和菓子作りに取り組んでいます。無添加の素材を使い、安心して楽しめるお菓子づくりをしており、常にお客様の喜びを追求しています。これからも、新しい挑戦を続けつつ、変わらない味で地域に貢献していくことでしょう。
箱根に訪れた際にはぜひ、「茶のちもと」でこだわりの『林檎氷』を味わい、涼しさと和の優しさを感じてみてはいかがでしょうか。