漢方のお話会
2025-03-14 10:25:23

地域密着型子育て支援「カンタン!漢方のお話会」イベントレポート

地域密着型子育て支援「カンタン!漢方のお話会」イベントレポート



2025年3月10日、川崎市多摩区の保育園cotoriで、「カンタン!漢方のお話会」が開催されました。このイベントは、地域の子育て支援に注力する特定非営利活動法人cotoriが、株式会社フジ薬局と共に実施したものです。子育てに励む保護者のために、健康に関する知識を深め、自分自身の状況を見つめ直す機会を提供することが目的でした。

イベントの内容



この日、参加したのは11組の親子。漢方の専門家によるセミナー形式での講話が行われ、漢方についての基本的な知識や、日常生活にどのように取り入れるかといった実践的な情報が共有されました。その後は専門家と個別に相談ができる時間が設けられ、参加者は自らの悩みや体調について専門家の意見を伺うことができました。

参加者の反響



相談時間には予想を上回る参加者が集まり、長いウェイティングリストができるほどの人気ぶりでした。普段は敷居が高いと感じられがちな漢方の世界ですが、このイベントでは保育士が子どもたちを見守っている中で、保護者が気軽に話しやすい環境が整備されていました。イベント終了後には、早速薬局に足を運んで具体的な相談や漢方薬の購入をされる方も多かったようです。

また、協力してくれた株式会社フジ薬局の担当者からも、子育て世代のリアルな声を聞くことができとても参考になったとのコメントが寄せられました。地域の健康サポートとしての役割も果たすフジ薬局とのコラボレーションの価値が垣間見えます。

今後の展望



cotoriでは、今回の成功を受けて、食や医食同源をテーマに漢方の専門家と保育園の栄養士との対談イベントを検討しています。他にも、地域企業と連携できるテーマを冒頭にして子育て支援の活動を続けていく方針です。今後も地域の子育て支援環境を整備するために尽力していくつもりです。

本イベントの協力企業



株式会社フジ薬局


代表者:井上功 代表取締役
URL:http://fuji-ph.com
本社:神奈川県川崎市多摩区三田4-1-3
事業内容:処方箋調剤、一般医薬品、健康食品、化粧品など
川崎市麻生区・多摩区の小田急沿線を中心に、地域の健康をサポートしています。

コメント



特定非営利活動法人cotoriの吉田明弘事務局長は、「今回のイベントを通じて、子育て中の保護者が専門家と気軽にお話できる場ができたことが嬉しい」と述べ、地域企業との連携により、地域が暮らしやすくなるための活動をさらに強化していく意向を示しました。企業活動と地域の子育て支援が一体となって進むことが重要であり、NPOとしての役割を果たしていきたいとのことです。

このような取り組みを通じて、すべての親子が地域から支え合いながら安心して成長できる社会を共に築いていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 川崎市 漢方 cotori

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。