立教小学校講演会
2025-05-22 17:53:20

立教小学校校長が語る特別講演会に参加しませんか?

特別講演会のご案内



教育に熱心な保護者の皆さんにとって、子どもたちの未来に影響を与える原点として、進学先の選択が非常に重要です。そこで、やる気スイッチグループが主催する特別講演会が、2025年6月8日(日)に開催されます。この機会に、私立小学校の中でも高い人気を誇る立教小学校の田代正行校長から、学校の教育理念や特色について直接お話を伺いましょう。

【講演会の概要】


講演のテーマは「立教小学校ってどんなところ?」です。具体的には、以下のような内容が予定されています。
  • - 立教小学校の教育理念
  • - 立教小学校の学びのスタイル
  • - 学校が求める生徒像
  • - 小学校から大学・大学院までの一貫教育の魅力

この特別な機会に、実際の学校生活や求められる家庭の姿を知ることで、小学校受験を考えている保護者にとって、貴重な情報を得ることができるでしょう。

【開催日程・場所・参加方法】


  • - 日時:2025年6月8日(日)14:00~15:30
  • - 定員:先着10名(応募者が定員に達し次第締切)
  • - 会場:東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル 6階
東京メトロ日比谷線八丁堀駅A4出口から徒歩30秒、JR京葉線八丁堀駅B1出口から徒歩1分の好立地です。

【注意事項】


  • - 各家庭からの参加は1名限りです。
  • - お子様のお預かりサービスはありませんので、お子様をお連れになることはご遠慮ください。
  • - 参加者は小学校受験にふさわしい服装で参加してください。
  • - 録音や録画、スマートフォンやタブレットの使用はご遠慮いただきます。

この講演会では、立教小学校が大切にしている教育の実際に触れる機会を得られます。受験を考える保護者として、ぜひこのチャンスをお見逃しなく。参加を希望される方は、早めにお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。

チャイルド・アイズ®とは


やる気スイッチグループが運営する幼児教室「チャイルド・アイズ®」は、1歳半から小学6年生を対象に、知能育成(知育)および受験対策を提供しています。ここでは、思考力や表現力を育むための「考える遊び」を通じて、バランスの取れた脳の成長を促しています。

教育は子どもたちの未来に大きな影響を及ぼします。どのような教育が子どもたちにとって最善か、今回の講演会を通じてぜひ考えてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: チャイルド・アイズ 講演会 立教小学校

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。