スシロー恵方巻特集
2025-02-17 17:07:32

2025年の節分はスシローの恵方巻で楽しもう!豪華な具材が魅力

今年の節分は、スシローのこだわりの恵方巻で特別なひとときを過ごしてみませんか?2025年2月2日(日)の節分に向けて、スシローでは1月31日(金)から2月2日(日)までの期間中、様々な種類の恵方巻が登場します。特に注目は、なんといっても贅沢な具材を使用した「海鮮上太巻」です。

この特別な恵方巻は、スシロー自身が手巻きで仕上げるので、クオリティも抜群。まぐろ赤身、えび、いくら、生サーモン、穴子、ねぎまぐろ、玉子、しいたけ、かんぴょうの甘煮、きゅうり、桜でんぶの計10種類の食材が組み合わさった、豪華な内容が特徴です。食べ応えも抜群で、節分の特別な日を華やかに演出します。

また、恵方巻には他にも「上太巻」や「キンパ太巻」なども登場。上太巻はシンプルかつ美味しさが際立つ内容で、キンパ太巻は海鮮を感じる一品です。さらに、お子様向けには「節分細巻セット」があり、ねぎまぐろやツナ&コーン、えび&きゅうりなど、子どもも大好きな具材が揃っています。

スシローでは、今回の恵方巻を1月6日(月)から予約開始。また、店舗での受取やネット注文、アプリを活用した便利な方法での事前予約も可能です。特に、ネットでの予約が便利で、受取り時間を選べるので混雑を避けることもできます。

さらに、スシローでは「自動土産ロッカー」という新しいシステムも導入しています。このロッカーは温度管理された環境で商品を保管し、二次元コードでの受け取りが行えるため、簡単にスムーズにお持ち帰りができます。お持ち帰り専門店では販売していないため、店舗での楽しみをしっかり味わってください。

今年の節分は、スシローの恵方巻で特別なひとときを演出してみてはいかがでしょうか?

予約方法


  • - 予約開始日:2025年1月6日(月)~
  • - お渡し日:2025年1月31日(金)~2月2日(日)
  • - ご予約方法:店頭、お電話、ネット

この特別な商品の販売は予定数到達次第終了となるため、早めの予約をおすすめします。スシローの公式サイトで最新情報をチェックして、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 恵方巻 節分 スシロー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。